![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の食事内容とフォローアップミルクについて相談中。保育園でのミルクは和光堂のはいはいを勧められているが、寝る前のミルクをフォローアップに変えるべきか悩んでいる。
フォローアップミルクについて質問です!
現在ふつうのミルクを離乳食3回のあと飲める分だけと、寝る前に1回を1日に計400~600くらいあげています!
1回の離乳食の量は
主食80~100グラム
野菜(BFのときもあり)30~40グラム
肉魚類 15グラム
食べるときはバナナ半分に少しヨーグルトをかけたものを食べます。
離乳食のあとはだいたい50~140ミルクを飲みます。
ふつうのものからフォローアップミルクに変更したほうがいいのでしょうか?
4月から保育園へいくのですがそこでは、和光堂のはいはいを使うと言われたのでフォローアップではないようなのですが、4月からは寝る前のミルクをフォローアップにしたほうがいいでしょうか?
- りい(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント
![みみママ(*☻-☻*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみママ(*☻-☻*)
フォローアップでいいと思いますよ。
むしろ、ちゃんと食べてるし、バランスいいので食後のミルクはいらない気がするような…。専門家じゃないから分からないけど…。水分補給や寝る前とかにフォローアップでいいんじゃないかな?
りい
なるほど!結構食べてくれてる気はしていたのですが、やめると泣き出すのでミルクをあげてました😄
そのわりには体重は軽いほうでまだ八キロにとどかないくらいで💦
麦茶はお風呂あがり飲ませているのですがむせて嫌みたいであまり飲んでくれないので、まず寝る前をフォローアップにかえてみようかと思います😄
みみママ(*☻-☻*)
うちはね、完母だったんだけど、10ヶ月くらいから離乳食もちゃんも食べてたし、寝る時以外はおっぱいやめましたよ♪1歳になったら断乳させるつもりだったので。それで1歳になって断乳しました!
沢山食べてるのにスリムだなんて!笑
子供の食事って本当悩みますよね(。-_-。)
りい
そうなんです、食べているのに太らないなんて私はすぐ太るのにうらやましいです(笑)
そうでしたか、離乳食たくさんたべて自然と卒乳してくれると助かりますよね🎵☺