※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

離乳食について、9ヶ月の赤ちゃんの食事内容についてアドバイスをお願いします。お肉はささみと鶏ひき肉を食べていますが、豚や牛も挑戦すべきでしょうか?高野豆腐やきなこ、豆乳、チーズなどを食べさせるとレパートリーが増えますか?新しい食材に迷っています。

離乳食についてアドバイス御願いします😊
現在9ヶ月で三回食です。

お肉は、ささみと鶏ひき肉クリアしてます。豚や牛もそろそろ挑戦するべきでしょうか?

高野豆腐、きなこ、豆乳、チーズなども食べれれば、レパートリー増えますか?
新しい食材も、他に何を食べさせたら良いのか迷子になってきました😂💦

コメント

coffee

ほんと迷子になりますよね😂

同じくささみと鶏ひきクリアしています(^^)明日は豚ひきあげてみて、よかったら牛ひきあげてみようと思っています😊高野豆腐、きなこはけっこう早くからあげてて、チーズは粉チーズを使っています✨これが味変に大活躍で扱いやすいです😃豆乳は私がアレルギーぽいのでまだあげていないです💡

朝◇食パンorコーンフレークorオートミール、フルーツ、ヨーグルト、野菜スープ
昼◇そうめんorうどんorスパゲティにいろんな野菜をいれたもの、豆腐と何かを和えたもの
夜◇ごはん、味噌汁、野菜とたんぱく質を混ぜたもの

って決めたら楽になりました✨

  • ゆか

    ゆか


    アドバイスありがとうございます😊
    回答を見たのが今で、豚ひきにしようか迷いつつ、また鶏ひきを買って来てしまいました😂(笑)

    わー✨メニュー決めちゃうと楽ですね😳✨毎日毎食、さっきはあの野菜食べたから…昨日はあれ食べたから…って大変で😅

    • 6月9日
  • coffee

    coffee

    わかります😁精肉コーナーでどれならトライできるかって悩んで手軽なささみとかにしてしまいます(笑)
    さっき調べたら、じつは豚肉よりも先に牛肉を試したほうがいいと書かれていました!情報いろいろあって正しいこと最早わかんないですけどね💦豚肉を先にならしっかりと加熱だそうです。これから貧血予防に牛肉がいいそうです😊
    毎日考えてるとパンクしますよね💦ローテーション決めていい意味で適当にやっています🎵

    • 6月9日
いちまま

9ヶ月なら貧血になることも考えて始めていいと思いますよ😊
高野豆腐など上の食材食べれればレシピは結構増えるとおもいます!

  • ゆか

    ゆか


    アドバイスありがとうございます😊
    他のお肉も始めたり、高野豆腐なども食べさせてみようと思います😆

    • 6月9日
ゆか

豚肉より牛肉の方が先って書かれてたんですね😳それじゃあ、次は牛肉かなぁ🤔

ホント、適当にできる所はしないとですね🤪