![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かかちゃん
私なら安定期前は隠します😊
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
知り合いがいるときは隠します ....というか外します❗️
幼稚園も●●クラスの●●ちゃんのママ、と認識されるので外します‼️
-
ママリ🔰
主人の同級生が先生(他学年の担任ですが)してるのもあるので、やはり隠しておこうと思います!
回答有難うございます!- 6月9日
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
私なら一応カバンにつけておいて、体調をみながら見えるような場所に付けるか隠しちゃうか決めるかなぁ、と思います。
短時間の参観ならば体調が悪くなり周りに気遣いをしてもらう必要性が少ない感じがしますが、つわりのきつさや匂いによる気持ち悪さなどすあまさんにしか判断がつかない体調の悪さがあるかと思うので、不安ならマタニティんーマークを付ける体調が安定していたりつわりがあまりひどくないようなら隠しておくとかどうでしょうか?
-
ママリ🔰
参観後はそのまま出かける予定なので、外しはせずに隠すならカバンの内側にしまおうと思ってます😊
参観も1時間程度ですし、主人も一緒でつわりも軽いので大丈夫そうです✨
見えないように隠しておこうと思います!
回答有難うございます!- 6月9日
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
隠します。( ̄▽ ̄;)
-
ママリ🔰
そうですよね!😊
回答有難うございます!- 6月9日
ママリ🔰
ですよね😊
園に行く時は隠しておこうと思います✨
回答有難うございます!