
コメント

しい22
らぱぺさんと少し状況は違うと思いますが、、私も野球ボール位の7.8cm?の筋腫があり下から産むのは難しいかもと言われて帝王切開予定でした!
でもお腹が大きくなるにつれて少し位置が変わって下から産めると言われたので頸膣分娩で出産しました!
医師からは特に何も言われてなくて、頸膣分娩でいきましょうって言われるのなら大丈夫だと思います。
難産は人それぞれかと思います(>_<)
しい22
らぱぺさんと少し状況は違うと思いますが、、私も野球ボール位の7.8cm?の筋腫があり下から産むのは難しいかもと言われて帝王切開予定でした!
でもお腹が大きくなるにつれて少し位置が変わって下から産めると言われたので頸膣分娩で出産しました!
医師からは特に何も言われてなくて、頸膣分娩でいきましょうって言われるのなら大丈夫だと思います。
難産は人それぞれかと思います(>_<)
「妊娠37週目」に関する質問
里帰り出産希望で、妊婦検診(予防として子宮頸管縫縮術予定あり)のみ大学病院に通院しようと考えております。 第一子を体外受精にて妊娠、出産しましたが、 13週から絨毛膜血腫ができ切迫流産で一ヶ月ほど管理入院し、26…
お聞きしたいのですが…、 計画無痛分娩にしたいのですが…それってやっぱりリスクとかありますか? 自然でいくか、ある程度したら帝王切開するかって話をされました。 私的には、早く産みたい&安心したいけど… それなら、…
38週に入った初マタ妊婦です。 3日前から頻尿による寝不足で困ってます。 夜中必ず30分〜1時間ごとに一回はトイレに行っています。 量も少ないですが毎回出てます。 もうそれで寝不足で毎日本当にしんどくて泣いてしま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
らぱぺ
ありがとうございます!!そうですね、先生のおっしゃることを信じてガンバります。難産になるかどうかは人それぞれ、分かってはいるものの何もかもが初めてで正直子どもが産まれる喜びより、今は不安や恐怖の方が強くて、、自分勝手ですよね。。赤ちゃんを信じて身を任せます。
ありがとうございました!
しい22
不安や恐怖はあって当然ですよ!!出産や子育ては未知の世界ですよね。
何かで見ましたが、無事に産まれてきてくれたことが安産だと。ちなみに私は22時間半かかりましたが難産だとは思ってないです(o^^o)
陣痛も最初の方は生理痛のような痛みで我慢できます。本当に痛くなってきた時はもうすぐ産まれるってことなので終わりが近づいてると思って耐えて下さい!!!
呼吸がすごく大事だと言われました。痛くて騒ぐのは体力も奪われ赤ちゃんも苦しくなり長引くだけなのでとにかく呼吸を意識しました!これは看護師さんにも褒められました(^^)
勝手にアドバイスになってしまってすみません(>_<)
赤ちゃんも一生懸命外に出ようと頑張ってくれるので、一緒に頑張ってください(>_<)!
応援してます!!
らぱぺ
とても為になるアドバイスありがとうございます(T^T)そうですね、難産や安産うんぬんより、無事に産まれてきてくれることこそ第一に考えないと。すべて、気持ちの持ち用ですね!!(*`・ω・)ゞ
1人ですべて考えようとするからしんどくなるんですね。家族や医療スタッフさんがいてくれるので、呼吸法などアドバイスを聞きながら、ガンバります!ここまで来たら元気な赤ちゃんの顔みたいと思いますし(*^ー^)ノ♪
また、何かあれば相談に乗ってください(*^^*)