※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が歯磨きを嫌がり、大泣きします。皆さんはどうしていますか?

1歳5ヶ月の息子を育てていますが
この頃自分で歯を磨きたがります。
最初はもたせてあげるんですが
仕上げ磨きでしようと歯ブラシをとると
すごく怒り、
床に寝転んで大泣きしてしまいます😞
皆さんはどうしていますか?💦

コメント

結mammy

仕上げ磨きと自分磨き用の歯磨きに分けています!!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    2本持ってるってことですか?😣
    仕上げ磨きをしようとすると
    怒らないですか?💦

    • 3月15日
  • 結mammy

    結mammy

    そうです♡最初は自分磨き用のやつでやらせて、途中で仕上げ磨き用のやつに素早く交換します!私の娘も歯磨き大好きで終わったら怒ることもありますが放置です(^_^;)すぐ忘れて機嫌治るので(笑)

    • 3月15日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    仕上げ磨きでやるときは、
    自分用をもたせていますか?😣💕

    • 3月15日
  • 結mammy

    結mammy

    怒るときは手で持たせたままにします^_^

    • 3月15日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    私も、もう一本買おうと思います😞💦
    ありがとうございます😊💕

    • 3月15日
  • 結mammy

    結mammy

    機嫌よくなるといいですね>_<
    大泣き大変ですよね>_<

    • 3月15日
ts+

うちも大泣きするので、持たせる用と
仕上げ用で2本あります!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    みなさん、2本持ってるんですね😲💕
    そっちのほうが、機嫌もいいですかね💦

    • 3月15日
にゃにゃ(*'ω'*)

一昨日、歯科の先生に診てもらったときに
持ち手の長い大人のような形の歯ブラシは
仕上げ磨き用の歯ブラシだと思って下さいと
言われました!
子供に持たせるのは持ち手が短く
ブラシが大きめのものと言われました‼︎

2本持ちがオススメのようです(*'ω'*)

  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですか😱💕💕
    参考になりました!
    歯医者の先生も
    2本持ちを勧めてるんですね!
    明日にでも買ってこようと思います😆

    • 3月15日
神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

私も自分のを持たせていたんですが、大人が持ってるやつを欲しがるんですよね(^_^;)
なので最初に仕上げ磨きして、終わったら歯ブラシ渡して思う存分自分で磨かせてます!
喉をつくと怖いのでずっと見張ってますが(ll゚д゚)

  • はーちゃん

    はーちゃん

    わかります💦
    持たせるのはいいけど
    転んだりして喉をついたりしたら
    本当に怖いです💦
    つかないようにする歯ブラシも売ってるみたいですけど
    それでも心配ですよね😨

    • 3月16日