※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の息子がイヤイヤ期で躾けに困っています。知育的な教え方を教えてください。

今、2歳4ヶ月の息子イヤイヤ期真っ只中で‥日増しに我が強くなって少しお手上げです💦
感情的にならないように言い聞かせてもダメで😵
なんだか躾けがよくわからなくなってきました😵
みなさん、どんな風にダメな事とか教えていますか?

それと、毎日知育的に教えている事があったら教えてください😆
外遊び、絵本やブロックとかおもちゃでなんとなく遊んでいましたが、保育園も幼稚園も行ってないし、きちんと何か教えないとなぁと思ってます。
例えば数字を教えると言うような感じで、
何か教えている事ありますか?

コメント

まる

同じです💦
どれだけ言い聞かせても約束をしても、嫌!ってなると何も聞いてないし大泣きです(>_<)となると私も落ち着いて話しててもスルーなので声を張ってます。それでも聞かないので結局は時間が解決って感じです。
落ち着いたときに話して、わかった!と言いますがまた同じことの繰り返しです。。。

今はプレ幼稚園に通ってますが、よく鉛筆で書いて遊んでました!
いつかの字の練習のために、書くことに慣れるというのか、まっすぐ線を引いたり丸を書いたりしてました(^^)

みー

そうなんですよね、繰り返しで😵
怒らないよりは、注意したほうがいいですよね⁉︎

まっすぐ線かけるんですね✨すごい!
ウチはまだぐちゃぐちゃ〜です。
私が私の気分でやってるから、あまり良くないですね笑笑
やっぱりプレ行けば良かったなぁ
😆💦
ありがとうございます😊

いくみ

なにか教えるなら、わらべうたはどうですか?

わらべうたは、唄いながら遊ぶあそびです。あそびでありながら、続けていると、お子さんの発達(社会性、言葉、情緒、コミュニケーション能力、気持ちのきりかえなどなど)に、とても良い影響を与えることができますよ🎵リトミックの前段階としては、とてもすばらしいものになると思います。

ただ、お子さんによって、わらべうたを受け入れる時期も方法もさまざまなので、必ずしもみーさんが望む反応がすぐに返ってくることはないかもしれませんが、唄っているだけで、みーさんの気持ちも落ち着いてくると思います。

わらべうたはまだ、認知度が低いので、YouTubeなどよりは、本を参考にした方が、きちんと理解していただけると思います。おすすめは、木村はるみさんという方の、すぐに覚えられるわらべうたあそび、という、CDつきの本です。

  • みー

    みー

    詳しく教えてくださってありがとうございます😊
    歌が好きなので、気に入ってくれると思います
    さっそく調べてみます✨

    • 6月8日
ママリ

2歳10ヶ月の男の子がいます。
イヤイヤ期大変ですよね😭うちはもう、公園から帰るときや楽しい遊びから帰らなきゃいけない時は暴れまくるので大変です💦💦
でも、次は何をする時間だよー?とか、本人の理解が出来て納得出来るように説明をキチンとするようにしています。どこまで理解しているかはわかりませんが、少しずつイヤイヤも落ち着いてきているかな?と感じることは多くなりました😊
あとは、痛いことや叩いたり投げたり危険な事などは本気で叱ります。
知育系の遊びは、くもんのパズルはよくやります!あとは、シールを貼って剥がしたりも指先を使うので良いよー!と幼稚園で教えて貰いました✨
あとは、保育士の義姉に貰ったのですが、あっちゃんあがつくあいうえおという絵本もおススメです😌

  • みー

    みー

    ウチも遊んでて帰る時は泣いたり暴れて大変です😵
    やっぱり本人が理解するようにしてあげるの大事ですよね!私は本人納得させてなかったですー😱

    シールいいんですね😊
    絵本もいいの探していたので、教えてくださって嬉しいです!✨さっそく探してみます
    ありがとうございます

    • 6月8日
退会ユーザー

うちも何かあるとギャン泣き😅
同じです我が強くて。
出先では「あーそうだねー」で強制的抱っこで連れていきます。私もただ自分たちが普段してるようにさせてるだけで躾が何なのかわかりません(笑)
普通に花を折ったり、物を叩いたりしたら「お花さん、今痛い痛いしたよ。かわいそうだよね。これからやめようね」とか毎回何かある度に言うようにしてるくらいです。
幸い人の痛みは理解してくれたようです。

娘は幼稚園(認定こども園兼)に通ってます。特に何も考えてませんでしたが💦😂
うちは娘が結構言葉早くて今も凄いしゃべるためコミュニケーション増やしたくお風呂では30まで数えてから上がってます。

園では読み聞かせ勧められますね。
野菜🍅果物🍈動物🐨とかの名前覚えたり「かして!ありがとう!おはよう!とかお友達にきちんと言えるかな?」みたいな、ありきたりの本よく読んでます。
娘も“読んで”と持ってきます。

家庭それぞれだと思いますので参考にしてくださればと🤗

  • みー

    みー

    ありがとうございます😊
    ウチも花をむしったり、虫を踏んだり😱しますが、するたびに言っても、なかなかやめません💦

    凄い!30迄数えるんですねー✨
    絵本も参考にさせていただきます!

    • 6月12日
  • 退会ユーザー

    退会ユーザー

    歌と同じで毎日聞いてて耳に入って覚えただけですよ😓
    おばさんの私が、やっとこさ
    “ブンバボーン”覚えた😍と思ったら今度は“体ダダンダン”…最近何とか鼻歌まじりでうっすら覚えてきたのと同じです😑(笑)

    色々な事に興味あり毎日毎日ワンパクで強烈な時期ですよね😅
    お互い大変ですが頑張りましょう😂

    • 6月12日