※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

SNSで自分の子と友達の子を載せて〇〇くんとっても良い子!うちの子はや…

SNSで自分の子と友達の子を載せて
〇〇くんとっても良い子!
うちの子はやんちゃすぎて…🤦‍♀️
みたいに書いてる人を見ると自分の子は関係なくてもモヤモヤします💭
分かってくれる方いますか?💭

コメント

deleted user

うちの子の話、いらないですよね😂

  • ママリ

    ママリ

    自虐入れつつも自慢?みたいに聞こえるんですよね😂💭

    • 6月8日
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

SNSじゃないけど分かります…
義母がうちの子は凄い褒めるんですが、他の孫(確かに元気で口は達者な年頃の4歳)に対して比べて来るのがなんか嫌です…
孫本人の前で言うし、性格が違えばそんな言われるの?とげんなりしちゃいます(^_^;)

主さんの話だとお子さんの良いところを見て欲しいですよね🤔
「そんなことないよ!」待ちなのかもしれませんが…
子供は悪くないのに親にそう思われて(SNSにさらされて)ちょっと悲しいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ!
    それぞれなんだからわざわざ比べる発言をするってことが理解できませんよね😣

    • 6月8日
deleted user

わかります…
なんか上手く言えないけど
モヤモヤしますよね〜
なんでだろう?(笑)

  • ママリ

    ママリ

    活発な我が子アピールに聞こえるんですよね💦(笑)
    活発でも控えめでも何でもいいじゃん!って思いますが世の中活発なコトを自慢?みたいに思う人って多いように感じてこういう投稿見るのがモヤモヤします💭💭

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、それです(笑)
    本人はそのつもり無いのかもしれませんが、間接的に活発なのを自慢してるのかなーと思っちゃいますねー😂

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂
    活発でもそうでなくても人と張り合ったりするのってモヤモヤしますよね💭
    ヤンチャって言ってるのってもはや願望含まれてるようにも感じます🥺

    • 6月9日
まーるまる

なんか、友だちの子を褒めていながらも、自分の子はやんちゃ!と言える余裕をかもしだして上から目線な感じがモヤつきます☹️

  • ママリ

    ママリ

    それです😂💭
    おてんばとかヤンチャとかやたら言う人いますけど大概そんなもんじゃない?と思うしそれをわざわざ言う必要性が分からないし見ていてなんからモヤモヤするんですよね🤦‍♀️

    • 6月8日