
コメント

さゆ
1か月くらいは痛かったです😭

minato🐥
私は二週間くらいでした😂
-
mi
2週間で痛みが治まる方もいらっしゃるんですね∑(๑ºдº๑)!!
- 6月8日

yuimama
一カ月痛かったです😭
溶ける糸は溶けてる時が一番痛いと先生に言われました😭
-
mi
今とても痛いので、溶けてる時なのかもですね😭
もぉ、毎日痛さと戦う毎日です( •̥ ˍ •̥ )- 6月8日
-
yuimama
私も裂けまくって溶ける糸をたくさん使ったみたいなのですごく痛かったです😭😭
陣痛、出産よりも出産後のお股とお尻の痛さが一番辛かったです😩- 6月8日
-
mi
それ分かります笑
出産後の痛さはホントに辛いです😅- 6月8日

はじめてのママリ🔰
私もガッツリ裂けたみたいですが、痛いなーと思ったのは2週間くらいでした。2人目のときには退院時には平気でした。
-
mi
そうなんですね!!
早く痛みから解放されたいです😭- 6月8日

⛄️
わたしは痔も出てきてひどかったみたいでwww
傷なのか痔なのかどこが痛いのかわかりませんでしたが1ヶ月半くらいはズキズキしてました😭😭💦
-
mi
1ヶ月半ですか!!
やっぱり時間かかる人の方が多いですよね😭- 6月8日

退会ユーザー
私の病院は溶ける糸でも退院前に抜糸勧められました💦
抜糸はすごい痛かったけど、終わった後は随分楽になりましたよー🙌
-
mi
抜糸が怖くて断りました😅
抜糸した後は、楽なんですね!!- 6月8日

ゆー
退院時に溶ける糸を抜糸してもらうとひきつりはましになり、かなり痛みも軽減しました(^^)一ヶ月くらいはたまに違和感と痛みを感じてました!
産婦人科で抜糸してもらったらどうですか?
-
mi
抜糸するの怖くて断りました😅
抜糸した方が楽ですかね💭- 6月8日
-
ゆー
抜糸中は確かに痛いですが、陣痛の時間に比べればはるかに短い時間だしひきつりがましになるだけでもだいぶ違いましたよー(^^)股の痛みだけはどうにかよくなってほしいですよね(T-T)産後四ヶ月たってもまだ雨の日には傷口の違和感がでるのでそれも治ってほしいです(;_;)
- 6月9日
-
mi
抜糸してもらいました!
まだ座ると痛いですが、前に比べるとまだマシな気がします!!- 6月10日
-
ゆー
抜糸頑張りましたね!(^ω^)マシになったようでよかったです👍♥️あとは日にち薬ですね💊(^∇^)
- 6月11日

えまお
溶ける糸で縫合してもらいましたが1ヶ月健診のときにもまだ痛みがあり、先生に聞いたら残ってる糸は抜歯するわって言われてガンガンに抜かれました🤣🤣
でもすぐに痛くなくなりましたので、どうしても痛いなら溶ける糸でも抜糸をおすすめします🌀
-
mi
抜糸するの怖くて😭
でも、した方がやっぱり楽ですよね!- 6月8日
-
えまお
出産の痛みに比べたらなんのその精神です(笑)😂😂
- 6月9日

ぬーぴー
退院したら、ゆっくり座る感じではありましたが円座はいりませんでした!
出産時にできてしまった痔の方が痛かったのでいつ治まったか正確にはわからないですが、1ヶ月以内にはいつの間にか縫ったところの痛みやひきつりはなくなってました🙆
-
mi
1ヶ月ぐらいで痛みがなくなるのを祈るしかいですね笑
それまでは、我慢します😅- 6月8日
mi
やっぱりそのくらいかかるんですね😭😭
もぉ痛くて痛くて毎日地獄で…( •̥ ˍ •̥ )
さゆ
ほんと痛いですよね😭まともに座れるのも、2週間くらいかかりました💦笑
mi
痛いです(><)
ソファーなら座れるんですけどねぇ笑