
子供を産むまでわ、毎日くだらないことで笑ってイチャイチャしまくって…
子供を産むまでわ、毎日くだらないことで笑ってイチャイチャしまくって仲良しだったのに、子供産んで、里帰りから旦那との生活に戻ってきたら、なんか旦那との会話すらめんどくさくなってしまった。
自分の思う通りに事が進まないとイライラ。
旦那が何もしてくれない、してくれても、ありがとうって思えなくて、やって当たり前じゃないかと思ってまたイライラ。
そんなのばっかりで、もう3年目。
よく笑うから、そこが好きって言ってくれてたのに、全く笑わない、怒ってばっかりな嫁になってしまいました。
もうどうしたらいいんだかわからない。
子供わ可愛いけどどうしても怒ってしまう。
そんなに怒んないでよ子供がかわいそうっていう旦那にも怒ってしまう。
こんなんでこの先夫婦生活続くのか…
なんで自分がこんなにイライラしてるのかも旦那に説明できないから余計自分が嫌になる
- みるきー
コメント

RINKO⛄️🖤💙
めっちゃわかります(T ^ T)
読んでてなんか、自分のことのようで、めっちゃ泣きそうになってます(T ^ T)

ひよ
まったく同じでビックリです
(; ゚ ロ゚)
私も常にイライラで笑わなくなってしまって、会話も減りました
些細な事でイライラして喧嘩になったりで…
楽しくないです😔
こんなはずじゃないのにって毎日過ごしてます😢
-
みるきー
同じような方いて安心しました😭
ほんとそうです😭
朝から晩までイライラしてて、話せば喧嘩。
話しかけられても軽い返事しかしない。
自分が悪いんですけどね、わかってるんですけど、ほんと旦那との生活が楽しくないです
明日わ笑おう、怒らないでいようって思って寝ても、起きたらまた同じことの繰り返し
苦しいですよね😭- 6月9日

mya♡
すごく共感じす!😔😔
今日も昼寝しない娘にイライラ
旦那にも無意味に存在がイライラ
何もしない旦那に
面と向かって土日が1番苦痛です。とお伝えしました❤️
わたしは平日が好き、1人の時間がないと無理なタイプです🤫
-
みるきー
わかりますわかります!
存在がもうイライラしちゃいますよね
子供も、昼寝してくれないと自分の時間が取れなくなるとおもってイライラしてしまいますよね…わかります😭
旦那さんに、苦痛ですと伝えられるなんてすごいです!
私わ何も言えません😭
仕事してる時間、ひとりの時間が私も好きで、平日のお昼ご飯の時間だけが息抜きできる時間です😫- 6月9日
みるきー
こんな風に思ってるの、私がおかしいのかなと思ってましたが同じような方がいて少し安心しました😭
なんでなんでしょうね…
2人目とか産んだらまた変わるかなと思ってましたが産んでも変わらず。
早く仕事行ってくれ、とも思ってしまいます😭