
コメント

3110
法的に裁くのは難しいですよ!

みーみ
別居中ならみ、さんの方に口座変更しなかったのでしょうか?
すでに旦那様に振り込まれてしまった場合、法的には裁けません。
説得して払ってもらうか、それでも払ってくれないなら弁護士に取り立ててもらうか…でさ。
-
み、
住所変更しないと変更できないと言われました。
説得してますが
無理、の一点張りです- 6月8日
-
みーみ
他の方へのコメント見ましたが、住所変更できないならもう諦めるしかなさそうですね…
わたしの元旦那も離婚後、児童手当支払ってくれませんでした。
養育費の調停したときに、児童手当分も請求できました。- 6月8日

ドレミファ♪
児童手当は法的には無理です。
しかしまだ籍抜けてないなら
婚姻費用(生活費)は請求できますよ
-
み、
そしたら、もう児童手当は諦めるしかないですかね、、
旦那が携帯代と車の保険など払ってても
請求できるのですか?- 6月8日
-
ドレミファ♪
旦那さんの収入に見合うお金なら請求はできますよ
お子さんはみ、さんと一緒に要るんですよね❓
そこに生活費がかかるんだしまだ奥さんなのでみ、さんの生活費も請求はできますよ←み、さんに沢山の収入があれば減額などありますが- 6月8日
-
み、
お恥ずかしながら
旦那は学生で、今アルバイトをしてます。
今は実家にきます。
私はパート勤務で月手取り15万くらいです。
ですが、生活が本当に厳しいです。
児童手当が振り込まれないとなると、厳しいです。- 6月8日
-
ドレミファ♪
児童手当は収入が高い方ではないですか🤔
実家にいるならもう旦那さん吹っ飛ばして義家族に相談してみてはどうでしょうか- 6月8日
-
み、
そうなんです。
でも、それでも手当ての切り替えをするには旦那の保険証のコピーが必要で
旦那に話してももらえません。
義理家族は話にならないです。
全部私が、悪いと言い張ります。- 6月8日

さゆ
離婚前提の別居なのでしょうか?調停を申し立てれば、婚姻費用も請求できますし児童手当も旦那さんの方のコピーとかなくても移動できますよ
み、
別居してる旦那が
生活費もくれないし
児童手当も振り込んでくれなくて困ってます。
携帯のお金と車のお金は旦那側か払ってて
最悪止められるかもしれないです。、
3110
住所変更はしないのですか?
弁護士に相談して裁判となります!
み、
車の保険の関係で変えられない状況です。。