※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハジメテノママリ
ココロ・悩み

産後4ヶ月で、旦那にイライラ。育児は落ち着いているが、自分に腹が立つ。元の関係に戻りたいが、どうしたらいいか悩んでいます。2人だった関係に戻れないのか…

産後すでに4ヶ月。
いまだに旦那にあたってしまいます😭
2ヶ月から自宅に帰り、1ヶ月経てばきっとおちつく!
元に戻れる!と信じてしばらく経ちました…
育児生活も少し落ち着いて、
息子も割と育てやすいほうだと思います。
が、イライラグチグチ…
自分に腹が立ちます😞
ニコニコラブラブ元の関係に戻りたいのに!
どうすればいいのーーー😭
もう2人だった関係には戻れないのか…

コメント

るん

うちもです😂
娘も割と育てやすいほうで、楽しんで育児してるつもりなんですが、未だに旦那に冷たくしてしまいます😔

最近やっと元に戻れてきてるかなー?って感じなので、産後クライシス長引く人は長引くと思います🥺

自分にイライラもわかります😭

仕方のないことなので、旦那さんにわかってもらって、自分を責めずにいられるといいですよね☺️

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😭息子と毎日過ごすの楽しいし、
    旦那には感謝してるのにどうしても当たってしまいます…😭

    長引くこともあるんですね…

    そうですね😭責めたって空気が悪くなるだけですもんね、
    理解はとってもある旦那なので
    自分を責めずに気持ちにゆとりを持った方がお互いのためですね!😞

    • 6月8日