※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トロロ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが便秘で、病院で肛門が狭いと言われました。同じ経験の方いますか?心配で相談させてください。

生後2ヶ月の赤ちゃんですが、便秘がひどく受信したところ、
肛門が狭いと今日病院で言われました。
同じようなことを言われた方いらっしゃいますか?
心配で相談させてもらいました💦

コメント

*はな*

娘が4ヶ月の頃言われました。
同じく便秘で受診した際に先生が肛門に指を入れて「狭い部分があるから毎日小指を入れて浣腸をしてあげてね」と指示がありました。
1週間ほど浣腸をしたところ、自然と排便が出来るようになったのでやめました。
今では1日3回くらい出ます😅笑

  • トロロ

    トロロ

    私も言われました💦
    小指を入れるのが怖くて。。💦どれぐらい入れれば良いんですかね??
    自然と排便できるようになったんですね☺️
    治るかとか不安だったので安心しました🥺
    ありがとございます🙇‍♂️

    • 6月8日
  • *はな*

    *はな*

    怖いですよね💦
    娘の場合は小指を入れて狭くて抵抗があるところを過ぎるまでと言われました。
    だいたい第二関節くらいかな?
    めちゃくちゃ泣くので可哀想だったのですが、娘の為と思って続けました😭
    便秘が早く治るといいですね!

    • 6月8日
  • あんころ

    あんころ

    初めまして。生後2ヶ月の男の子がいますが、今日全く同じことを小児科で言われました😢その後、ちゃんまん。さんのお子様の経過はどうですか?

    • 7月2日
  • トロロ

    トロロ

    違う病院に行ったところ、
    「ん?肛門狭くないよ?」と言われました💦
    なので気にせず毎日綿棒浣腸をできるだけするように心がけています🙇‍♂️
    うちの子はガスも溜めやすいのでこまめにしてます。

    • 7月2日