
コメント

らんちゃん
私も臨月に入ってすぐ、膣の検査で溶連菌が見つかりました。
今から治療してもまたなるかもしれないから、分娩の時に点滴で治療しながら赤ちゃんを迎えようってことになりました。
らんちゃん
私も臨月に入ってすぐ、膣の検査で溶連菌が見つかりました。
今から治療してもまたなるかもしれないから、分娩の時に点滴で治療しながら赤ちゃんを迎えようってことになりました。
「妊婦」に関する質問
猫ちゃんを飼っている妊婦さんに質問です。 私は妊娠7ヶ月で、猫ちゃん2匹を飼っていて普通にお世話しています。 ですがTikTok、その他SNSを見ていると妊娠してから猫のトイレ掃除は一切していないという人がほぼでした。…
旦那寝てる息子ずっとゲームしてる。 お風呂洗ってと言っても誰も洗ってくれず。 やることたくさんあるしご飯の準備もあるし腰痛すぎて立つのも辛いし妊婦腹でかすぎてしゃがめないのに風呂掃除してたらだんだんイライラ…
ネットで色々調べていると、妊娠に至るのは何においても3周期が大事(自然・タイミング・人工授精・体外受精)、それ以上は何回やっても…みたいな情報を見てしまいました。 私は治療していますが、2年経った現在も授かれて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ピコママ
コメントありがとうございます!
膣の溶連菌だったのですね💦
私もこの間、検査があったので様子みてみます!
無事に出産出来るよう願っています😌