
コメント

りりー
私がいつも念頭おいてるのは、「気合い」「何でも思い通りにはならない」「育児は育自」とかです!
イライラしたり落ち込むのは、期待したり理想があるからだと思います。ので、ありのままを受け止めて子どもと一緒に成長していこうと思ってます😊💓

退会ユーザー
妊娠中も産後も死ぬほど大変で、娘入院中に私が産後うつになり入院しました。
NICU、GCUで言われた言葉で一番きつかったのは育児に休みはありませんで、落ち込みが少しマシになったのは、ママははなさんしかいないです、とかでした💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
「気合い」っていう言葉が、今の私にもめちゃくちゃ響きました😭
まず、お産が不安なので「気合いだーーーー‼️」って思いました🤣