
混合かミルクか迷っています。上の子は混合だったけど、おっぱいが辛かった。完ミの方、理由を教えてください。
2番目をこの間出産したんですが、混合で行くかミルクにするか迷っています。
上の子は混合だったので、下の子も混合で行こうと考えていたのですが、おっぱいが張ったり、乳首が痛かったり、まだ上手く飲めなかったり、そういえばおっぱいってめんどくさかったなぁ。。というのを思い出しました😅
上の子を抱っこしたときにおっぱいにガンガン当たって痛いし、おっぱいだと頻回だし、上の子見ながらだと大変かな🤔とか。。
上の子完母、もしくは混合だけど、下は完ミだったーと、いう方いらっしゃいますか?💦
それの理由なんかもよかったら教えてください🙇
- のり(5歳10ヶ月, 7歳)

ようよう
私は一人目母乳で頑張ってみましたけど退院してすぐ混合になりました!(ほぼミルク寄り)
二人目は産後、初乳をあげるのみで入院中から完ミにします!
最短で9月から働かないといけないという理由と
頻回授乳してなかなか母乳出なくて悩んで悩んで、母乳前後に体重測ったりして、乳腺炎にもなったりしたし
そんな日々をまた繰り返すより、上の子もいるので自分の体が辛くなって育児に嫌気がささないようにミルクにしちゃおうという理由です^_^

ゆう
上の子は完母で下の子は2ヶ月まで混合その後完ミです!
上の子は哺乳瓶拒否で、誰にも預けられず大変な思いをしました😭
多分頑張れば完母で大丈夫だとは思いますが、ミルクだと上の子もお手伝い出来たり、いざという時も預けられるので安心です!
お出掛けの時荷物が多くなるのが難点ですが…💦

さち
一人目は2ヶ月間は混合でその後完ミ、今下の子妊娠中ですが、多分初乳だけにして完ミにする予定です。一人目の時になかなか体重が増えなかったり上手に飲めなかったりですごく苦労しました。特に胸が張ることもなかったしすんなり完ミにしたので、下の子は最初から完ミにする予定です。

のり
まとめてのお返事ですみません💦
色々と経験談を教えていただきありがとうございます🙇
とても参考になります!
まだ迷いがありますが、ミルクよりの混合で3ヶ月くらいまでやってみて、そのあと完ミに切り替えようかと思います(^^)
コメント