※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sk
妊娠・出産

エコー写真で赤ちゃんのお顔が見れる体勢にするコツはありますか?初産で毎回背骨しか見えず、記念にお顔も残したいです。エコーの種類は2D、4Dです。

ママリの先輩ママ様方、いつもお世話になっています☺️
エコー写真について質問させてください🙇‍♀️
我が子は毎回お顔を見せてくれません。(笑)
妊娠後期に入り、2週に一回検診に行っているのですが、
毎回時間をかけてしっかりと見てくれるにも関わらず
毎回背骨しか見えません💦(笑)
私の背中側にお顔を向けているようです、、、😂
今回が初産となるのですが、
どうせ生まれてきたら毎日見れるお顔だとしても
やはり記念にお腹の中にいた頃のお顔も残しておきたくて、、、
エコー写真で赤ちゃんのお顔が見れる体勢にする
コツのようなものはあるのでしょうか😭?笑
くだらない質問ですみません。゚(゚´ω`゚)゚。
ちなみにエコーの種類(?)は2D、4Dです📸

コメント

kanoino🍃

1人目の時まさしくそうでした😂
32〜34w辺りでやっと横顔が見えただけで
産まれてくるまで真正面からのお顔は
見えませんでした(笑)
赤ちゃんの好きな体制にもよるので、
お顔が見える体制にする方法はないです😢💦
運が良ければお顔が見えるくらいで、
必ずお腹の中にいる時にお顔が見えるとは
限らないので😭

  • sk

    sk

    コメントありがとうございます😊
    一人目のお子様の時そうだったんですね🤣
    やっぱりお顔が見える体制にする方法なんてないですよねー😭(笑)
    わかってはいても生まれてくるまでお顔見れないかもねーと
    お医者さんからはっきり言われると寂しくなってしまいました😂

    • 6月9日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    やっぱりお腹の中でのお顔も
    見てみたいですよねー😢✨
    4Dエコーあるなら尚更見たいと思います🥺
    恥ずかしがり屋なんですよきっと☺️(笑)

    • 6月9日
deleted user

私も全然見えませんでした(^^;
いつも顔の前に手があって
隠してたんですよね(._.)
産まれてからもその体勢で寝てたので
好きなのかな〜??
だから背中側を向いてるのが
落ち着くのかな〜??

  • sk

    sk

    コメントありがとうございます😊
    私も見えそうだと思う時も顔の前に手があります😂
    エコーも結構長く見て下さるんですが
    、どう頑張ってもお顔を見せてくれません(笑)
    生まれてからも同じ体制で寝てることが多いんですか?
    うちの子もそうなのかなー👀

    • 6月9日