※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよか
子育て・グッズ

1歳の女の子がなかなか寝なくてイライラしています。料理中に子供に手を出されてしまい、乱暴に扱ってしまったことに罪悪感を感じています。日中眠りすぎて子供を放置している自分に不安を感じています。先輩ママさんたちはどんな感じなのか気になっています。

1歳の女の子ままです。
やること溜まってるのに
子供がなかなか寝なかったりすると
すごいイライラしちゃう😞
今日なんて子供のご飯作ってる時に
お酢ぶちまけられたり
キッチンペーパー出されたり
イライラしすぎて少し乱暴に子供を抱っこしたり
ご飯作り途中で手が使えないからって
足でキッチンペーパーから子供どけたりしちゃって
今になってすごい罪悪感。
日中眠過ぎて、子供は一人で遊んでるのに
うちはソファーで横になってるだけ
こんなんでいいのかな😣
先輩ママさんはどんな感じなんだろう。。、

コメント

ママ

苛々ぐらいしますよね!
ママってゆっても初心者ですから
仕方ないと思いますよ😌
休める時に休むのが一番です!

たんたんmama 🐰💜

うちの娘も 悪がき真っ只中です!

手の届かないところにすべて置いてますが
え?どこから持ってきた?ってのもあります!笑
イライラ〜ってなったらもう
おんぶして全部家事とかやっちゃいます😂❤

ママリ

私なんて毎日イライラしてます。
そんな時だってありますよ😭
あんまり気負いせずに気楽にやっていきましょう🙌

りーまま

お疲れ様です☺️
1歳だとみんなそんな感じですよー( ›_‹ )忙しい時間に限って泣かれたり、しんどい時に限って余計なことしたり…私達も人間だしイライラだってします!
ちょっと子供に当たったくらいではなんともないですよ♪
罪悪感があるだけ偉いです✨
たまには息抜きしてお出かけでもしてみてくださいね♡
お互い頑張りましょ!!

チョコミント

私の息子もそんな感じでイタズラばっかりしてますよ。
毎日オムツばらまいたり、テッシュばらまいたり、お茶こぼしたり、ご飯粒がついた手を振り回したり、椅子や机に登ろうとしたり…(--;)
日々片付けと掃除が大変ですが、息子の真剣な顔を見ているとまぁいいかって思ってます(笑)
手先を使ったりしているので発達や脳の成長のためにはいいのかなって勝手に思ってます。
あれだめ、これだめって言うときりがないし、息子もせっかく楽しそうにしているので危険がなければある程度は許してます。
疲れたりイライラすることもありますが、子供はわざとじゃないですし子供には当たらないようにしてます。