
コメント

とくちゃん96
うちもです…旦那のだけ布団干せなくてイヤんなります(笑)
洗濯物は外干しして乾いたら部屋の空気清浄機の前に旦那のだけかけてあります💦
今までなんも言われてないのでたぶん大丈夫なんだとは思います。

ジヨンちゃん
私もひどい花粉症です!
そして鼻炎もち😰
洗濯物は外に干します!
乾燥機ありますが毎日まわすと
服も痛むし電気代かかるし
やっぱり外干しが気持ちいい!
ので、外干し。
取り込む時マスク着用し取り込んだ服は空気清浄機の前に
ドン!と起き5分放置
そして空気清浄機の前でたたみます(笑)
でも病院で薬処方してもらったら
今年、現在だいぶラクです😄
-
はるまむ
花粉症に鼻炎持ち、辛い季節ですね💦
やっぱり外に干したいですよね( ; ; )
空気清浄機って割と威力発揮するんですね…!
早速明日から試してみます。
ありがとうございます!
やっぱり病院の処方薬は効き目いいんですね!
うちの旦那も病院にかかってくれたらいいのに、病院嫌いで困ってます(´-`)- 3月15日

退会ユーザー
花粉やばいですよね💦
これってゅぅ工夫してませんがマスクは着用してます(笑)してないとくしゃみが止まらなくて💦
-
はるまむ
花粉すごいみたいですね💦
やっぱりマスクは必需品ですね( ; ; )
うちも旦那は外でも部屋でもマスクしてます(笑)- 3月15日

みみぃぃ
うちも旦那さんが花粉症で室内干ししてます。
生まれる前に乾燥機を買ってきたのでそれを使っています(*ˊ˘ˋ*)♪
話は変わってしまいますが、花粉症には主人のお義母さんにおそわったんですが、レンコン汁がいいみたいです。ここ5〜6年はレンコン汁を飲んで主人は花粉症が落ち着いてるみたいです(*ˊ˘ˋ*)♪
今年飲まずにいたら花粉症が出てきたのでまた飲み始めたら収まりました(*ˊ˘ˋ*)♪
-
はるまむ
乾燥機、便利ですよね〜!
欲しいなと思いつつ、電気代諸々が気になり…(^^;;
レンコン汁!初めて知りました(°_°)
クックパッドで調べたら出てきますかね?情報ありがとうございます(*^o^*)- 3月15日
-
みみぃぃ
レンコン汁のレシピ書いてみますね。
1、土付きのレンコンを買ってきます。中も白いほうがいいそうです。
2、アルミホイルを丸めます。
3、アルミホイルでレンコンを洗いながら皮をこすっていき、白くします(*ˊ˘ˋ*)♪
4、洗ったら4〜5ミリほどに切ります。形は好きな形でいいです(*ˊ˘ˋ*)♪
5、鍋にレンコンを入れて、水を入れて、弱火でゆっくり煮込みます。1時間~1時間半かけて煮ます。
6、アクを取ります。
7、水位が4〜5センチほど減る頃、色が少し茶色っぽく変わってきます。
8、煮詰めすぎると、ねばーっとしてしまうのでその前に火を止めるといいそうです。
9、汁だけ取り出して、毎日1日一回飲むといいです。量はそんなに多くなくていいですよ。それを、毎日続けます。
花粉症が流行り始める前から飲むのです。
主人は、一月位から飲んでます。
レンコンは、味がなくなりますので、わたしはハンバーグとかつみれとか野菜スープに入れて食べてます(*ˊ˘ˋ*)♪- 3月15日
-
みみぃぃ
レンコン汁は、1週間ほどしかもちませんので、適宜作る必要があります( ´・ω・` )
- 3月15日
-
はるまむ
レンコン汁のレシピありがとうございます( ; ; )!!!
結構手間がかかる分、効き目もありそうですね!あっ、でももう今シーズンは遅いかな…
ありがとうございます!参考にさせてもらいます♡- 3月15日
-
みみぃぃ
飲むと少しでも和らぐと思うので、飲んでみてください(*ˊ˘ˋ*)♪
- 3月15日
-
はるまむ
わかりました♫
ありがとうございます(*^o^*)- 3月15日

らすたまん
洗濯の際に色物ハイター入れて、扇風機当てると匂いませんよ(^-^)うちも花粉症で部屋干しです♥加湿になってちょうどいいくらいです🎵
-
はるまむ
色物ハイター+扇風機ですか!
やってみます〜!
加湿器代わりになるのは確かに嬉しいですよね(*^o^*)- 3月15日
-
らすたまん
部屋干しで匂うのは菌が繁殖してるからなので、色物ハイターで菌殺してるからだと思います(^-^)
扇風機当てると前々違いますよー♥試してみて下さい(^-^)- 3月15日
-
はるまむ
なるほど♫勉強になります(*^o^*)
扇風機だけでそんなに違うとは!
試してみまーす!- 3月15日

ジヨンちゃん
私も病院にいくののに(子供がいるので預けないといけない)なかなかいけないので
ほとんどの市販薬試しました!
飲み薬と目薬。
でも気持ち程度しかきかず
今年もひどかったんですが
病院いって目薬と飲み薬処方してもらったら、ビックリするくらい効きました!
なので旦那さんにもオススメしてあげてください!
外出時マスクしなくても大丈夫なくらいですよ😄
人それぞれあるとは思いますが……
うちの夫婦は本当に効きました!
来年も必ず病院いきます(笑)
-
はるまむ
そうなんですね!
旦那は今のところある薬だけはよく効いてるみたいなので、それが効かなくなったら病院に行くようです💦
外出時マスクなしは楽ですね〜!- 3月15日
はるまむ
布団干せないの辛いですよね…
同じ部屋で寝ているので、私たちのものを干しても影響するのかと外に干せずじまい…💦
なるほど空気清浄機!
早速明日試してみます♫
ありがとうございます!