※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
妊娠・出産

37週の妊婦です。羊水が少なく、次回検査で赤ちゃんの状態を確認し、誘発剤を使った出産も考えられます。赤ちゃんの大きさは小さいかもしれませんが、原因は運動ではありません。同じ経験の方の回答をお願いします。

こんにちは。明日で37週になる妊婦なのですが…
本日検診がありました。
エコー検査をした所、羊水の量がギリギリと言われてしまいました…
今の所すごいヤバい状態ではないとゆうことみたいなのですが次回もこれ以上羊水の量が減ったりしていたら機械をつけて赤ちゃんが元気か調べる、そして場合によっては誘発剤を使っての出産にかるかもしれないと言われました💦
今日言われた内容は上記のコト、それから子宮口が1センチ開いて頭も下がってきてるとのコト。
ちなみに赤ちゃんの大きさは36週6日で2350gでした。一週間前は2198gでした。
やはり小さいのでしょうか?それと羊水が少ない原因はやはり私が悪いのでしょうか…?運動して体力つけなきゃと毎日動きすぎて羊水が減ってしまったのでしょうか?
医者じゃないから分からないよと思われてしまうのが普通なのですが不安で投稿させてもらいました。
同じように言われた方無事に赤ちゃん何事もなく出産されましたか?よければ回答お願いします😢

コメント

の1

私は妊娠初期から羊水が少ないのが気になるって個人病院に通ってた時に言われました。
9ヶ月の検診の時に羊水少ないし逆子治らないってことで総合病院に転院😱
総合病院ではやはり羊水すくなくNSTしましたが赤ちゃんは元気でした😄
37週3日の時に羊水少なくなってきたから入院になり3日以内に産むことになり促進剤打ったり風船いれて全くあいてない子宮口を開けたり😢
それでも産まれず37週6日に人口破水💧
すると赤ちゃん徐脈になり危険状態になってしまい緊急帝王切開で産みました😑
今は元気いっぱいですよ🤣