※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
210
ココロ・悩み

産後クライシスで夫との関係が辛い。同じ状況の投稿で救われたり青ざめたり。夫に辛い思いをさせてしまうのがつらい。夫が好きなのにどうにかしたい。

産後クライシスになってしまいました。
産前は想像つかなかった夫への苛立ち。
すれ違い、2人して辛い時間の堂々巡り。
私は主張が強く、夫は打たれ弱く、自分の意見を溜め込んでしまうタイプです。
ママリで同じ状況の方の投稿を見て、私も同じだ、、と思って救われたり青ざめたりしてます。

辛いです。
夫に辛い思いをさせてるのもしんどいです。

夫が好きなはずなのに。
どうにかしたい…。 つらい。

コメント

けんちゃんママ

分かります、その気持ち…。
私は気が強い、夫は気が弱い。何でも俯いて聞いてる感じです。もう何でもかんでもイライラしますね。なんか言い返してこい!って思います(笑)
とにかく行動1つ1つに。
何ならパスタ食べてた時のフォークの持ち方にブチ切れました(笑)あの時の自分はどうかしてたな〜と。
自分の気持ちがコントロール出来ないですよね💦我慢しようと思っても、何秒後かに怒ってたり。自分でも産後って凄い!って思ってました。

  • 210

    210

    フォークの持ち方に…!!そ、それは思い返すと自分でとびっくりしますね…!!
    言い返してよ!あなたの意見を聞かせてよ!ってなっちゃ居ますよね😭
    早くこのホルモンバランスのやばさを抜け出したいのと、ここで人間的にちょっとでも成長したいです…😇

    • 6月8日