

ららら
赤ちゃんもげっぷが難しいんだと思います。吐き戻しはげっぷが出なくてお腹にガスが溜まってることが原因の場合があります!うちがそうでした。
2ヶ月くらい、げっぷ下手で、あれこれ試行錯誤しました😭ユーチューブでいろんなげっぷを試したり、しばらくコアラ抱っこで寝かせてから布団に降ろしたり。
でも特に吐き戻したりしてないなら、そんなに気にしなくていいかもです。

千手柱間
床に対して垂直に 胃と食道をまっすぐにさせる事と、顎を若干あげさせ上を向かせると出やすいです。それでもダメなら飲ませた後しばらくコアラ抱きしてあげてから寝かせてあげてください!
そのままお母さんが立ち上がってユラユラしてあげたりすると出る事もあります。
吐き戻さないから大丈夫とすぐ寝かせると本当に危ないです❌
寝かせる場合は横向きで😶

るい
首抑えながら縦でだくとだいたいでてました!
寝てしまった時も寝てる時にミルクが出てしまうのが怖かったのでげっぷさせるか少し横向かせてました!

クリーム
うちも同じでした。
わたしの背中トントンが下手なのか?と助産師さんに聞きましたが、ゲップがでないのなら上手に飲めてるということ、みたいです。たまに吐き戻しもしていましたが、ほぼ毎回ゲップせずそのまま寝ていました。赤ちゃんはまだ大人の胃のかたちと違い、まっすぐな胃のかたちをしているそうで、吐き戻してしまうときはさほど苦しくないそうです。(大人は胃がくねってしてる形ですよね?だから吐くとき大人は苦しいのだそうです)
気になるのであれば顔を横にして寝かせて上げると、寝ている間に吐き戻しできる、と聞きました。

saboten
うちの子もあまりゲップしてくれませんでした。助産師さんが5分やっても出なかったらそのままでいいと言っていました。心配なら丸めたバスタオルを背中に添えて、体を横向きにして寝かせるといいです。私もいつもそうしていました😊

まゆ
うちもゲップ下手でしたー🤦♀️
でも、そのかわりオナラいっぱいしてたのでいいやーと思ってました🙆🏻
寝ちゃったときは、しばらく抱っこで様子見てからベッドや布団などに下ろしてました👐
コメント