
コメント

はじめてのママリ🔰
二人目は最初から分けてません😂

miel
私は最初から一緒です😝💡赤ちゃんも大丈夫と書いてある洗剤、柔軟剤つかってるくらいです(^-^)/
-
らうる
ですよね🤭
赤ちゃん用の洗剤で一緒に洗えばいいかなぁって思っちゃいます😓
界面活性剤が良くないとは言ってますがそこまで気にしなくていいのかなぁて💦- 6月7日

退会ユーザー
一週間くらいしたら、ベビー用の洗剤で一緒に洗ってしまいました😁
無くなったので普通ので洗ってしまいました、今日😅
-
らうる
やっぱり普通の洗剤でも良さげですよね😂
ありがとうございます!- 6月7日

めたもん
服の収納場所が
大人→二階、子ども→一階にあり、片付けが楽なので別々で洗ってます!!
洗剤も一応まだ分けてます!
いつまでかは考えてないですが、不安要素があるくらいなら分けよう!って感じですね🤔
-
らうる
そうなんですね!
やはり自分が不安だったら分ければいいですよね!
もぉ一緒に洗います😂
ありがとうございます😊- 6月7日

ひよこママ
最初から分けずに普通の洗剤で洗ってます!
-
らうる
最初からそうだったんですね!
やっぱりママによりますよね😂
わたしももぉ一緒に洗おうと思います!
ありがとうございます😊- 6月7日

アニー
最初から一緒に洗ってます。
赤ちゃんでも大丈夫っていう洗剤と柔軟剤使ってますが😅
分けて洗うのとか面倒ですよね〜
-
らうる
分けるの面倒ですよね😂
水道代もかなり上がりますし😓
もぉ赤ちゃん用の洗剤で大人のものも一緒に洗おうと思います!
ありがとうございます😊- 6月7日

退会ユーザー
2ヶ月のときから大人と一緒の洗剤で洗っています。
柔軟剤は生地に残るのであまり良くないみたいで、柔軟剤なしで洗っています!界面活性剤が心配だと思いますが、ゆすがれているので大丈夫ですよ😳
-
らうる
そうなんですね!
そうです!界面活性剤が心配で😅
明日から一緒に洗ってみます!
それで肌荒れするようであれば分けようかと思います!
ありがとうございます😊- 6月7日

はじめてのママリ
私も出産準備のときに、洗剤を分けるべきか悩みました💦
出産前まではボールド(液体)を使っていて、でもそれは赤ちゃんには刺激が強すぎる成分が入っているそうなので使えないなー、でも大人と子供で分けるのは絶対面倒になりそう…、と思いました😅
結局、新生児のうちは洗濯を分けて、そのあとは普通の洗剤だけど赤ちゃんに使っても刺激が強くなさそうなものに変えて大人も一緒に洗ってます!今のところ問題ないとおもいます💡
今の洗剤は香料以外無添加ですが、普通に汚れ落ちます✨
-
らうる
そうなんですね!
うちもボールド使ってました!
汚れ落ちにくいかと思いました!ちゃんと落ちるんですね🙄良かったら今お使いになられている洗剤教えてもらえませんか⁇- 6月7日
-
はじめてのママリ
さらさです! 肌着とかタオルにうんち💩ついちゃったときにまず手洗いしてから洗濯機で洗濯してるのですが、手洗いのときにさらさをかけて手洗いするとけっこうすぐに💩落ちます✨
香料以外無添加の洗剤ってけっこうあるみたいなので、私もこれからもう少し色々な洗剤試してみたいなと思ってます!(なるべくコスパがいいものを求めて😅)- 6月7日
-
らうる
おおー!
そうなんですね🙄
最近よくうんち💩漏れして石鹸で手洗いしてたので、さらさに変えてみようと思います!
コスパ大事ですよね😂
ありがとうございます😆😆- 6月7日

Sugaちゃん♡
上の子の時も下の子も
1ヶ月までわけてました💡
一応産院で確認したときに
1ヶ月くらいで大丈夫ですよ~
と言われたので😄
-
らうる
1ヶ月まで分けてたんですね!
もぉ3ヶ月になるのでわたしもそろそろ大人のものと一緒に洗ってみます!
ありがとうございます😊- 6月7日

かな
新生児までは分けてました
今では大人と一緒に洗って
普通の洗剤で洗っています!
-
らうる
やはりみなさん大人のものと一緒に洗ってるようですね!
友達が1歳になるまでは分けて洗おうかなと言っていたのでそうしようかと思ってましたがそこまでしなくて良さそうですね😂
早速大人のものと洗ってみました😉
ありがとうございます😊- 6月7日
らうる
ほんとですか!
もぉベビー用洗剤でなく大人用の洗剤で一緒に洗ってますか?
はじめてのママリ🔰
普通の洗剤使ってます😂