
コメント

あー
満たしているはずですが、心配でしたら保育士試験事務センターに電話して聞かれた方がいいかなと😊
0120-4194-82が事務所だそうです。

Sui
満たしていると思いますよ!
卒業証明書を提出しなきゃいけないとは思いますが、事務所に連絡して聞いてみるのが確実だと思います。
私も試験で資格取得しました!
頑張ってください😊
-
ぽんぽん☆
ありがとうございます!
頑張ります!- 6月7日
あー
満たしているはずですが、心配でしたら保育士試験事務センターに電話して聞かれた方がいいかなと😊
0120-4194-82が事務所だそうです。
Sui
満たしていると思いますよ!
卒業証明書を提出しなきゃいけないとは思いますが、事務所に連絡して聞いてみるのが確実だと思います。
私も試験で資格取得しました!
頑張ってください😊
ぽんぽん☆
ありがとうございます!
頑張ります!
「保育士」に関する質問
保育士さんに質問です💡 長女3歳児クラスに在籍 2人目が生まれて夫婦で育休を取るのですが、2人で家にいるなら保育園に預けずに自宅保育しろよと思いますか? 今日、夫が自分も育休を取ることになったので関係書類をくだ…
まだ、子供達が小さい為、早番・遅番が難しい為、しばらくは保育士のパートをする予定です。 時給1200円、週5日、9ー17時 の場合、月16〜18万円、社会保険入るのもったいないですかね?🤔 だったら、130万円まで社会保…
一時保育で預ける時に泣きませんでした。 今回2回目で初回はギャン泣きだったのですが、 今回はニコニコ保育士さんに抱っこされていきました。 家では後追いする時しない時あって、 人見知りもマチマチです。 発達が不…
お仕事人気の質問ランキング
ぽんぽん☆
返信ありがとうございます!
電話してみます!
あー
保育士資格、これから取られるんですね😊
実習、ピアノなど頑張って下さいね!
ぽんぽん☆
頑張ります!☺️ありがとうございます!