※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる
子育て・グッズ

主人との寝る環境の違いにイライラしています。母乳をあげていることが原因でしょうか?

クーラーつけてなくても寒いのか毛布にくるまって寝る主人のそばで私は暑くてなにもかけずに寝ているこの差ってなんだろう?
1歳2ヶ月でまだ母乳あげてます。
そのせいですかね?(ノ_<)

暑くて汗かくくらいなのに
涼しい環境で眠ってる主人にイライラします笑笑

コメント

る

私も暑がりでクーラーと扇風機つけて寝てます( 笑 )
旦那はついててもついてなくても毛布にくるまって寝てます😅
授乳期って体すごい熱くなりますよね😭😭

  • ぱる

    ぱる

    うちも同じです(ノ_<)
    なんであつくない?って寝てる旦那につっこみたくなるくらいツタンカーメンみたいに寝てて見苦しい→失礼 笑
    です笑
    もう子供の熱気もあるし自分の熱気もあるし夜中は本当いらいらします、、笑笑

    • 6月7日
deleted user

たしかに最近、暑がりの夫が寒い!と布団かぶって、もともと寒がりだったのに私は布団なしで平気です。
授乳期って体温たかいんですね!😵

  • ぱる

    ぱる

    なんか血液が授乳するたびに作ろうとするから暑いらしいです💦結構汗がたれます(ノ_<)

    クーラーつけたくても、涼しいじゃんっといわれるとショックです、、笑笑

    • 6月7日