※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
お金・保険

第一生命で橋本病の経過観察中。アンケートで正直に回答したいが、前回の嘘が影響するか心配。保険について詳しい方、助けてください。

現在第一生命に入っているのですが、1年前に橋本病と診断されました。でも薬や治療無しの経過観察の状態です。
1年前に安心の定期点検?みたいなアンケートで甲状腺疾患はありますか?とゆう項目に◯付けようと思ったのですが、薬も治療もしてないのだから◯付けないで良いよと強く旦那に言われ、◯付けませんでした。
でもどうしてもその事が引っかかり、今年のアンケートには正直に◯付けようと思うのですが、1年前に嘘ついてた事によってペナルティ的な何かあるでしょうか?💦
5年毎に組み替え式の保険なんですが、告知する事により次回の保険は手厚い物には入れないのでしょうか?
どなたか保険に詳しい方宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

ちるみる

組み替えの条件が分からないのでハッキリとは言えないのですが、新しい保険は入れないか条件付き、もしくは緩和型になると思います。

おそらくですが、告知をして組み替えるのなら、保障を増やすのは厳しいと思います。橋本病に関連しない保障はつけられると思いますが、今入っている内容の保障サイズの範囲内での組み替え、という形になると思います。

あと、アンケートはさほど気にしなくて大丈夫と思います。というのも、あれは基本、保険に素人の契約者が請求漏れをしているかもしれないのを拾う目的でやってるはずので、告知とは性質が違います。

  • ママりん

    ママりん


    お詳しく解答有難うございます🙇‍♀️
    更新時に同じくらい手厚い内容もしくは最新の医療保障が得られる、しかし保険料が高くならないように5年毎に組み替える感じで加入しています💦

    告知は次回の組み替えの時の更新時にすれば大丈夫な感じなのでしょうか??💦
    アンケートはそんな気にしないでも大丈夫なのですね✨
    少し安心できました💦とりあえずアンケートの時に正直に担当の方に橋本病になりましたとは言ってみようと思います💦

    • 6月6日
  • ちるみる

    ちるみる


    お話の感じだと、転換の事かもしれません。

    更新型は自動更新するとその年齢で同じ内容の新規契約する場合の保険料になります。
    それを、満期前に今持っている保険を下取みたいな感じの事をして、その額を新しい保険の保険料にあてる仕組みを使って新規契約より割安に最新の保険に入り直す仕組みを転換と言います。
    転換には告知が必要ですが、まるっきり新規契約と違ってすでに加入済み(保障を約束した権利者)の客になるので、病気を発症してしまってても新規よりはゆるいんじゃないのかな?と想像はしますが確かなことは分からないです💧

    告知するときが来た場合は、些細なことでも聞かれたことにはありのまま答え、重要でも聞かれなかったことには答えない、を徹底すれば問題ありません。

    何はともあれ、そもそも保険は新しい保険に入るために入っているのではなくて、いざ病気や
    怪我をしたときのために入っているものです。せっかく加入できているのですし、次に響くかな、ではなく、入っててよかった、と思えた方がいいんじゃないかなぁとおもいます😊

    最新への更新イメージというのは、健康だった場合を前提としてセールス時にプランニング、提案されていたのだと思います。病気になつてからの扱い方の説明はなかったですか?保険として一番大事なとこなので、今後のためにも確認した方がいいかもしれませんね。

    病気になっても希望通りに欲しい保障、はさすがにどこの会社もしてくれない気がします。してくれるならすごすぎの保険です!私の知らない仕組みだと思います😅私も入りたいです(笑)

    • 6月6日
  • ママりん

    ママりん

    とても詳しく有難うございます!
    まさに下取り形式だったので、それだと思います!
    更新時緩くあって欲しいです切実に😭
    教えて頂いた通り、聞かれた事には正直に話し、聞かれなかった事は言わないようにします❗️✨
    そうですね、とりあえず加入出来ていて良かったんですが、先進医療特約やガン保険が更新時には断られたりするのかな??💦と不安になっていた所でした💦

    病気になってからの扱い方の説明されたとは思うのですが当時は若気の至りとゆうか、恥ずかしながらちゃんと聞いていませんでした💦
    次回更新時にその点も含めて詳しく聞いてみます💦
    親身に答えて下さり有難うございます🙇‍♀️

    • 6月7日
  • ちるみる

    ちるみる


    先進医療とガン保険は、今ついているのですか?保険料は高くなりますが、自動更新なら今の内容のまんま、最後の更新年齢まで続いていきますよ。保険料免除特約などついていれば、例えばガンになれば保険料払わなくてよくなって最後まで保障続いたりもあると思います。
    更新の時につけるとなると、やってみないと分からない感じですね💦下のかたの言う通り、健診結果提出できると有利になる(例えば会社でのもので数年分入っていたりすると、多少数値悪くても元気に働ける状態がキープされてるという意味で審査が緩くなるって噂があります。)ので、それで望みをかける感じかと思います!

    • 6月7日
  • ママりん

    ママりん

    すみません、追って質問になってしまうのですが、今現在は無制限先進医療、女性疾患、ガン保険等の特約を付けているのですが次回の組み替えの更新時、橋本病だからそれらの特約を無くされたりするでしょうか😭❓
    今と同じくらい手厚い保険に入っていたいのですが、普通の組み替えと違って保険料上げられたり条件を付けられたりするのでしょうか?💦

    • 6月7日
  • ママりん

    ママりん

    すみません、被って質問してしまいました!
    まさにその事をお聞きしたかったのでとても助かりました😭✨✨✨✨❗️
    少し安心出来ました!
    健康診断書取っておいて更新時にはそれらを持っていきたいと思います!
    親身に教えて頂き有難うございます🙇‍♀️

    • 6月7日
  • ちるみる

    ちるみる


    告知して新しい保険へ転換にチャレンジする場合は健診結果を用意ですが、今の内容のまま自動更新なら何にも手続きしないで最後の満期(80歳とかの)までそのままでいればいいですよ。保険料は自動更新の度にその年齢での新規契約の場合の額にはなりますが、それでも払い続ける価値はあると思います😊

    転換も、チャレンジしてみて無条件で希望のものに入れなくてペナルティが何かつく場合は書面による意思確認をしてもらえるので、やるだけやって理想にならなかったらキャンセルして今のまま持っておくこともできます。選択肢はあるので、不安にならず、担当のかたに遠慮なく相談されてくださいね👌

    グッドアンサーありがとうございます😄

    • 6月7日
  • ママりん

    ママりん

    詳しく有難うございます☺️✨✨
    アドバイス頂いた通り検診結果保存しといて転換の時に持っていってみます!
    希望に達しない保険にされた場合は高くはなりますが今のままで更新してみます!
    とても勉強になりました、本当に有難うございます🙇‍♀️✨

    • 6月7日
k

私も全く一緒の橋本病で、元保険外交員です。
アンケートなのでそれは
上の方の通り告知とはまた別のもの
なのでペナルティもないですし大丈夫です、次に保険を見直しする5年後には薬を飲んでいなくても告知はいりますね^ ^私も第一生命ですが新規の加入した際に橋本病告知して、2年間は橋下病に関する内容での入院、手術などは出せませんという内容で加入しました!健康診断書を出すと審査も保険料も緩和されるので出すといいですね(^ω^)見直しするまでに病気にかかると病気の内容により保障を大きくしたり出来ない場合もあります😓

  • ママりん

    ママりん

    すみません下に書いてしまいました💦

    • 6月7日
  • k

    k


    健康診断書だしてなくての新規加入での2年条件付きでした(^.^)ちなみに住友生命では健康診断書をだしたら条件無しで加入できました(^.^)

    今の内容を断られることはまずありませんので大丈夫ですよ👌

    絶対大丈夫だ!とは言えませんが
    橋本病で経過観察ぐらいだと
    多少保証大きくや特約をプラスで付ける保険を最新に切り替えるなど大丈夫じゃないですかね健康診断書あればなお良しで\(^ω^)/私は最近保険を切り替えてプラス保障大きくして大丈夫だったので🙆‍♀️

    • 6月7日
  • ママりん

    ママりん

    そうなんですね✨住友生命凄いですね✨もし第一生命で希望通りに行かなかった場合視野にいれてみます☺️✨
    今の内容が断れる事無いのは安心出来ました💦教えて下さり有難うございます🙇‍♀️
    橋本病で経過観察くらいだと保証大きくする事も可能なのですね✨
    毎年の健康診断書保管しておいて見直し時に提出してみます✨
    詳しく教えて下さり有難うございます🙇‍♀️✨

    • 6月7日
ママりん

詳しく解答有難うございます🙇‍♀️
ペナルティが無いとの事で安心できました💦
橋本病だと2年間は出せない条件付きなのですね、教えて下さり有難うございます🙇‍♀️
健康診断書毎年やっているので更新時に持って行ってみます!
今現在先進医療特約、ガン保険、女性疾患の特約をつけているのですが、更新時にそれを断られたりするのでしょうか💦??