
息子に中性的な名前をつけたが、将来いじめられるのではないか不安。中性的な名前の子供や男性について知りたい。
名付けについてのご相談です。
息子には女の子でも多くいる、という女の子に人気の中性的な名前をつけました。
名付けた時は夫婦ともに気に入って一生懸命つけた名前ですので、今でも後悔はありませんし、誇りに思っています。
ですが、今後小学生中学生と大きくなった時に、周りからいじられて嫌な思いをしないか不安になってきてしまいました…
小学生や中学生のお子さんをお持ちの方にお伺いしたいのですが、お子さんの周りに中性的な名前の子はいますか??
またご自身の周りで中性的な名前の男性に出会った方いらっしゃいますか?
今とても不安になっているので、申し訳ございませんが批判的なご意見はご遠慮下さい💦すみません💦
- ママリ
コメント

ママリ
あおいくん、ゆうきちゃん、まことちゃんって居ますが、特に名前でからかわれることもなかったですよ。
本人達も気にしてる様子はありませんでした。
変にキラキラネーム付けられるより、よっぽど良いと思いますよ。

yu-s
全然いますよ~☺️❗
-
ママリ
ありがとうございます☺️
そのように言っていただけると安心します☺️- 6月6日
-
yu-s
大人になっても仲良くしてくれる男友達が
ゆうき、つばさ でした😂- 6月6日
-
ママリ
確かに中性的なお名前ですね✨
でもとても素敵です☺️- 6月6日

さくらチェリー
息子の名前が中性的だと思います😊
女の子にもたくさんいます。
私が学生時代も中性的な名前の男の子いましたが変に思ったりはしませんでした🙌
-
ママリ
同じような方がいらっしゃって嬉しいです☺️
そのように言っていただき安心します!ありがとうございます☺️- 6月6日
-
さくらチェリー
他の方があげられてる名前も、私からしたら逆のイメージが強かったりもします。
初めて会った名前の子がどっちだったかにもよると思います😊
だから感じ方は人それぞれですね☺️
息子の名前は「ゆう」ですが、小学生の時の同級生に「ゆうくん」がいて、勝手に男の子のイメージが強かったですが、蒼井優ちゃんとか、山田優ちゃんとか普通に女の子にもいましたね🤣- 6月6日
-
ママリ
ゆうくんは私の中でも男の子のイメージでした☺️
とても優しくて素敵なお名前です♡- 6月7日

くろまる
質問者さんの状況と少し違いますが…
私の名前が中性的で、小学生の時に同じ名前の男子がいました💡
最初だけ周りが少し茶化してましたが、そんなのはすぐに収まりましたし、お互いに気になりませんでしたよ😊
親が考えぬいて、素敵な理由のある名前なら良いと思います。
-
ママリ
息子の名前もかなりの確率で同じ名前の女の子に出会うと思うのですが、くろまるさんのようにすぐに気にならなくなると嬉しいです☺️
ありがとうございます☺️- 6月6日

かや
こどものまわりではないですが、私の周りに『ゆう』『みずき』『こあ』『ゆずき』『ゆい』『ゆう』などの名前が男女にいましたよ😊
なので、そこまで気にしなくても大丈夫かと…☺️👍
-
ママリ
まさに出して頂いた中に息子の名前があったので安心しました☺️
ありがとうございます☺️- 6月6日

あい
逆ですが、「涼」って名前の女の子いましたけどぜんぜんそんなこと言ってる人居なかったです(>_<)!
女の子の輪から外されたりとかもなくみんな仲良くしてましたよ〜♡
-
ママリ
りょうさんってすごく美人さんなイメージですね🌟
ありがとうございます☺️- 6月6日

退会ユーザー
全然いますよ!!
みつきくん、さつきくん、あおいくん、、とか💓
わたしは小学校のとき名前でよくからかわれてましたが、別に嫌だなと思ってませんでした😂覚えてもらえるしいいやーって思ってました😂
-
ママリ
息子もちぴさんのように気にしないでいてくれると嬉しいなと思います☺️
ありがとうございます☺️- 6月6日

ぷぅ
友達に まことちゃんがいますがなんともおもったことはないですよ❤️
-
ママリ
確かにまことちゃんって私の友達にもいました✨
ありがとうございます☺️- 6月6日

Jh
中性的な名前のことでお悩みの投稿をたまに見かけます💡が、本人は気にすること少ないと思いますよ(^^)
私の名前も男性の方が多いです。同級生の男性は今の時代だと女性に多い名前です。私も友人も、名前でからかわれたりしたことないです(^^)vもしからかわれたとしても、嫌ではないです✨
-
ママリ
本人が気にしないでいてくれるのが何よりの願いです😭
とても安心できるご回答ありがとうございます☺️- 6月6日

あみ
うちには小学一年生の男の子がいます。
男二人兄弟でどちらも中性的で女の子にもよくいるような名前です😊
長男の学校には中性的だな〜と思う名前のお子様結構いますよ!!
でも今どき中性的な名前なんてたくさんいると思いますし、こども達はあまり名前で判断したりしていないように思います😊
あまり気になさらずに大切な我が子に名付けた名前親が誇りに思ってあげていれば大丈夫ですよ(*´`)
-
ママリ
まさに小学生のお子様をお持ちの方のご意見とても参考になります☺️
今時中性的な名前の子多いとのことでとても安心しました☺️
ありがとうございます☺️- 6月6日

Moana❀.*・
私の同級生ですが ちあき(男)ちひろ(男)ゆうり(男)
まこと(女) つかさ(女)がいますが
特に名前を理由にイジメられてるような事などはなかったですよ😊
正直その子次第かなーと思います。
明るくてクラスの人気者的な子は
どんな名前でも人気者でしょうし、
内弁慶でお友達付き合い苦手な子は
そういう子をターゲットにしたい人間もいるので。
私の息子も7:3くらいで男の子よりの名前なので
たまに電話などで名前を言うと「ちゃんかな?くんかな?」って聞かれたりします😊
でも私はとーーってもお気に入りで自信満々で付けたので何とも思ってないです♡♡
-
ママリ
確かにどんな名前でもその子の性格によりますね!!
みっぴさんのお子さんも中性的なお名前なんですね✨
息子には名前に込めた意味のように素敵な男の子になってもらいたいです♡
ご回答ありがとうございます☺️- 6月6日

ACY
男の子でなら
例えば「あかね」「ゆき」「れい」「まさみ」「あおい」とかとりあえず今浮かんだんですが(マンガとかで見かけました!笑)あたしは全部ステキだな♥️って思います!
あたしは両方いける名前が好きなので近いものを感じました!
-
ママリ
たくさん出していただきありがとうございます☺️
そのように言っていただけると安心します☺️- 6月7日

mizu
中性的な名前の男の子、いますよ〜!
あおいくん、なおみくん、ゆいくんが周りにいます😊
最近は特に中性的なお名前が流行っている印象なので、息子さんが学校へ通われる頃にはそういう子がたくさんいるのではないかなと思いますよ(^^)
-
ママリ
実は出して頂いた中に息子の名前があるので嬉しく思いました☺️
中性的な名前もたくさん増えてきているとのことで安心しました☺️
ありがとうございます♡- 6月7日
ママリ
ありがとうございます☺️
息子も気に入ってくれると嬉しいです☺️