 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
結べる長さのほうがいいですよ!
そのうち引っ張られるようになるし
短いとセットも面倒くさいので
私はロングのままです( ˶ˊ°̮ˋ˶ ) ♬
 
            はじめてのママリ
オムツ替えなどで下を向く機会が多いので髪の毛は結べる長さがいいですよ🙌
- 
                                    はな 確かにそうですね✳ 
 結べる長さにします笑
 ありがとうございます!- 6月6日
 
 
            🔰はじめてのママリ🔰
私は洗ったり乾かしたりする時間を短くするためショートボブにしました!
- 
                                    はな ボブもいいですね✩.*˚ - 6月6日
 
 
            もく
私は結べた方が楽だったので、長すぎず結べるくらいの長さにしました!
でも髪の毛は早く乾かしたかったので、量をめちゃくちゃ減らしました😂
- 
                                    はな わたし髪の多いのですいてもらいます(笑) - 6月6日
 
 
            チョコビ
逆に結べる長さにの方が楽でした😳
天パなのもあって、ショートだとしっかり手入れしないとボンバーなので💣
今胸くらいの長さですがめんどくさいのはドライヤーくらいです!
家では常に結んでます!
- 
                                    はな 私も天パに近いので手入れ大変ですよね😥 - 6月6日
 
 
            ねこまろ
私はバッサリ切りました😌
短いとお風呂、ドライヤーが短時間で済みますが、寝癖を直す手間や下を向いてのお世話に邪魔で長いまま縛った方が良かったな、と思っています😭
 
            まるる
私は1人目の時は長いままで、2人目出産の際はバッサリ行く予定です!
髪の毛を乾かす時間短縮と、母乳だったので髪の毛が長いと邪魔で…。
結べば良いんですけど、咄嗟にあげることも多かったので後から結んでからあげれば良かったー!!と思うこともあり😔
 
            おとうふ
上の子の時、産んでからですが、ドライヤーとかゆっくりできないと思って切りましたが、結べないとオムツ変えやら授乳で垂れてきて余計に邪魔でした😅
完全に邪魔にならないくらいのショートカットならいいかなと思いますが私の場合はショートにする勇気もなくボブだったので余計に中途半端でした💦
なので2人目は多少放置しても何とかなるようにパーマをかけて、「出産したらギリ結べるくらい」でカットしました🤗💡
 
   
  
はな
なるほど!!!
確かにバッサリ切るとはねるし
大変ですよね(笑)