
来年の4月からの幼稚園入園について、東俣野幼稚園や富士見ヶ丘幼稚園について情報を求めています。
横浜市戸塚区の幼稚園について質問です。
来年の4月から幼稚園に入園させようと思っているのですが、恥ずかしながらプレ保育、未就園児クラス等の受付がどこも間に合わず、来年から入れるのか?と焦っております。。できれば家から近い東俣野幼稚園、富士見ヶ丘幼稚園を希望しているのですが、よく願書の配布で夜中から並んだり、プレに入ってないと年少からは入れないとか聞くので益々不安です。
東俣野幼稚園、富士見ヶ丘幼稚園にお子さんを通わせている方や検討している方いましたら何でも良いので情報をくださると嬉しいです!
- みほもん(4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆーゆー
うちの娘も来年から幼稚園を考えていますが、プレや未就園児クラスの受付ってもう終わっちゃったんですか!?😱😱😱😱😱 私も2年前に戸塚区に引っ越してきたばかりで戸塚区の幼稚園情報に疎くて(ᇂ_ᇂ|||)答えになってなくてすみません😣💦💦

ゆーりんちぃー
戸塚区に住んで入るんですが、東俣野や富士見ヶ丘幼稚園付近に住んでないのでちょっとわかりませんが...
とにかく幼稚園によってプレの締め切りが違います。今すぐ電話してみたほうがいいと思います。引っ越してきたばかりですし、融通を利かせてくれるところもあるかもしれません。あとは幼稚園の見学をさせてもらった時に「こちらの幼稚園は願書の配布時は毎年並びますか?」など質問していいと思いますよ!(私はなんでも聞いてましたし、園側もきちんと答えてくれていました)
あとは私がやっていたことなんですが、幼稚園の情報は基本的に先輩ママさんがたくさん情報を持っています。公園や子供達が遊んでる場所に進んでいってお母様たちに声をかけて、「引っ越してきたばかりでプレや幼稚園情報が欲しい」というと、みなさんたくさん話してくださいますよ!
私の周りの幼稚園は基本的に願書はみんな貰えました(駅付近)ただ人気のところは、やはり夜から並ばなければ行けないところもありました。また、プレに通っていれば入園保証してくれる幼稚園もあるみたいです。
引っ越してきたばかりで忙しいとは思いますが、早めに情報集めに出たほうがいいと思います!!頑張ってくださいね☺️
-
みほもん
とても丁寧に答えてくださりありがとうございます😊とても参考になります🥺
やはり直接園に問い合わせるのが一番ですよね。子供のためにも年少から幼稚園に入れたいと思っているので頑張りたいと思います!!- 6月7日
-
ゆーりんちぃー
というのも、幼稚園によってはホームページを随時更新してないところや、チラシを貼ってプレの告知をしているところもありました。チラシを剥がしていてもまだ募集してるところもあるようなので、お子さんがいてゆっくり電話が出来ないかもしれませんが問い合わせたほうが確実かと思います!
みほもんさんがここに入れたい!と思えるような幼稚園に出会えることを願ってます!頑張ってくださいね☺️- 6月7日

がー
戸塚区在住です。
東俣野はわかりませんが、富士見ヶ丘幼稚園についてはわかります!
うちの子はプレから通って入園しましたが、プレも途中から入ってくる子も居たし、プレに通わずに入園してる子もたくさん居ます。
願書貰う時も並んだりはせず、配布開始から数日後にもらいにいっても大丈夫でした。
もし今年度のプレに行きたければまずはお電話で問い合わせしてみると良いかと思います!
-
みほもん
とても参考になる情報ありがとうございます😊
ちなみに富士見ヶ丘幼稚園はプレ優先枠等設けているかおわかりですか?- 6月7日
-
がー
優先枠は特にないと思います。
プレも2つパターン?があって、ほぼ週1で通ういちご組というのと、月1のにこにこクラブというのがあります。
ホームページに詳細載ってたような気がします。。
いちご組もにこにこクラブも優先枠というのは聞いた事ないです!
プレに通ったからと言って入園しなきゃいけないわけでもないはずです。- 6月7日
-
みほもん
ホームページ見ていたのですが、いちご組は募集が終わってしまっているのでにこにこクラブに入れるか聞いてみようと思います😊
優先枠はなさそうなんですね😳その辺も、園に問い合わせてみようと思います😊ありがとうございます!- 6月7日
-
がー
もしかしたらいちご組でも受け入れてもらえるかも知れませんよ(^^)
途中から入って来た子が何人か居たので、人数制限?ゆるいのかなーと...勝手に思ってました。
にこにこは毎回行かなきゃいけないとかじゃなく、来れる時にどうぞーみたいなスタイルなので大丈夫なはずです!
また何かあればわかる範囲でお答えします👍
がんばってください😄- 6月7日
みほもん
同じく2年前に戸塚に引っ越してきたので全然幼稚園情報わかりません😔
来年度(2020年4月)から入園予定向けのプレや未就園児クラスは、私が調べた限りどこもかなり前に応募締め切ってました😱だいたい2018年秋から今年の4月くらいに募集してて、だいたい今くらいからプレや未就園児クラス始まってるみたいです。。中には一回一回募集してるとこもありましたので、空きがあるか電話して聞いてみようかなと思っています😰
完全に出遅れてしまった感があって、子供に申し訳ないです😭
ゆーゆーさんの上のお子さん、2歳なったばかりでしたら、幼稚園に入るのは再来年になるのではないですか?😃
ゆーゆー
えー!そうなんですか;;(∩´~`∩);;
そういう情報ってどこから仕入れていますか?
幼稚園て3才からですよね?来年3才だから、あれ?ここら辺よく
みほもん
4歳になる年です!
3歳になる年にプレや未就園児クラスをするところが多いかと思います!
ゆーゆー
そうなんですね!(;°д°)幼稚園は3才からと思ってました💧