※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが夜間2時間おきに授乳を求めるため、夜泣きか悩んでいます。乳腺炎が続いており、夜間断乳を考えていますが、成功例や経過についての情報を求めています。

生後7ヶ月です。
夜泣き?というのでしょうか?
夜間2時間おきに起きて授乳をしています。ひどい時は、1時間半おきにこちらも体力が持たないので、夜間断乳をしようか考えています。
(起きてもおっぱいを飲めばすぐに寝てしまいます。)

ただ、今までに乳腺炎を繰り返していて今日3回目の乳腺炎になってしまいました😵
夜間断乳したらまた乳腺炎になってしまうかと思うと恐怖です🙀💨

乳腺炎繰り返しているが、夜間断乳に子どももお母さん自身も成功した!という方いらっしゃいますか?
どのように進めましたか?
そして、何日くらいで寝てくれるようになりましたか?

コメント

⭐

乳腺炎にはなったことがありませんが、夜間断乳(21時~6時まであげない)したときは最初の3日間くらいはかなり張りました😭
なので一気に朝まで断乳するのはおすすめしません。
たとえば0時まわるまではあげない、それになれてきたら3時まであげないとやっていくのはどうでしょうか?

ちなみに夜間断乳して半月くらいになりますが、朝まで寝たのは一度しかありません😢

  • ままり

    ままり

    一気にしない!そうですね!
    たしかに自分の為にもそれがいいと思います!
    やはり8時間や9時間あげないのはかなり張りますよね😥

    今何回くらい起きてるんですか?
    そして、何時間おきくらいですか?

    • 6月6日
  • ⭐

    初日はかなり張ったので、夜中に搾乳器で搾ったくらいでした。それでも朝はガチガチでした。

    今は2回程起きます。
    でも元々がずっと1~2時間おきに起きる子だったので、かなり楽になったように感じます。

    • 6月6日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    1〜2時間おきだと辛いですよね😭
    今うちがそういう感じの時があるので…朝方になると、4時間弱寝たりするので、サイクルがおかしくなってるんですかね💦

    • 6月6日
risusu

はじめまして、断乳とはちがいますが、
その頃、急に1時間おきになったときがあります。
日中ハグをたくさんしてぎゅーっとしたり、お風呂あがりに全身保湿クリーム塗りながらマッサージ?してあげるようにしたら寝るようになりました。

今も朝までに2回くらい起きますが、
うちの子は1時間おきに起きるのがなくなりました。

  • ままり

    ままり

    愛情を求めてるんですかね!?
    というか、不安感があるんですかね?

    今日は、ビックリする事に、ずりばいで自分の布団へ行き、21:30に自分で寝ちゃいました😅これから何時間もおきで起きるかは分からないのですが…
    朝までに2回くらいだったら、まだ頑張れますね👍

    • 6月6日
deleted user

うちも7ヶ月の時に1週間くらい夜中何度も起きる時期がありました😭💦
でも今は朝までぐっすり寝てくれますよ😊

  • ままり

    ままり

    この時期の典型なんですかね!?
    わぁ!今は朝まで寝てるだなんて🤩
    一時的なもので、成長して寝てくれるんだったら、夜間断乳とかしなくてもいいですね

    • 6月6日
aya

最近夜間断乳しました!
乳腺炎は一度ほどなりかけたくらいです。
21時前には寝かしつけて、0時までは起きてもトントンしたり抱っこしたら寝た というのが続いて、0時超えて起きたら添い乳をしてたので、
最初から一気に断乳はしてなかったのですごいおっぱい張ることはなかったです。
けど、やっぱり一晩授乳してないと断乳初日はおっぱい固くなりました😢
朝方息子が起きたタイミングで(5〜6時)授乳したら張りはなくなる程度でした!

夜間断乳7日目で、3日目からギャン泣きすることはなくなりましたが5日目はギャン泣きでした😱
それ以外は起きても麦茶を飲ませて抱っこしたりトントンしたら寝てくれるようになりました!

  • ままり

    ままり

    5日目でギャン泣きは、何か感じ取ったんでしょうね。ママのおっぱいが夜はないって。でも、頑張りましたね☺️
    なんだか今日は、21:30ごろ眠そうにしてるなと思ったら、ずりばいで自分のお布団へ行き、自分で寝ちゃいまして今に至ってます😊
    このまま、何時間おきに起きるのかな?という感じです。ら

    • 6月6日
マリリ

つまりやすかったので
夜な夜な絞ってました😰
絞るの下手くそだし
おっぱい欲しがるし大変でしたが
夜間断乳したら本当楽です!

  • ままり

    ままり

    私も自分で絞るの下手なんですよ💦
    なので、搾乳機を買ったのですが、その搾乳機もちゃんと取れてるのか?って感じで😅

    でも、お互いに頑張ったら、お互いに夜は起きなくて良くなるんですもんね。頑張ってみようかな!

    • 6月7日
  • ままり

    ままり

    ちなみに今も夜間3回目の授乳中です😵

    • 6月7日
みよママ

夜泣きではないような気がします🍀*゜
私は息子が夜泣きしてるんだと感じたのは3時間泣き続けた時でした😅

興奮して何度も起きたり、今だと湿気でムシムシしてると何回も起きたりしますね🤔💡✨

夜間断乳は完ミなのでわからないです😭

そよかか

夜間断乳してから2週間くらいで落ち着いて朝までねんねするようになりましたー!

私も完母で母乳過多だったので、乳腺炎なりかけてましたが、母乳外来やおっぱいマッサージにいって乗りきりました!
もし夜間断乳するにしても、おそらく乳腺炎になるくらい出がいいのならきちんとマッサージしてもらった方がスッキリするし、色々話も聞けて心も楽になりますよ😊💕

ちなみに断乳だと、桶谷式スケジュールだと断乳3日後にマッサージ・その1週間~10日後にマッサージ、で母乳もほぼ出なくなります!
断乳前の1日回数が多いともっと搾る回数増えるかと思いますが、よかったら参考までにー!