※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kidsmama
その他の疑問

旦那が4月末に会社を辞めたのですが、その会社は作業服がシーズン毎に支…

旦那が4月末に会社を辞めたのですが、その会社は作業服がシーズン毎に支給されて会社から家に勝手に送られて来てたので、それを着てたのですが、辞めて着なくなったので邪魔だしこの作業服どうする?って聞いたら処分して良いよ。って言われたので先週処分しました。

しかし、今日その会社の事務の方から私に、
言い忘れてたのですが今までの作業着返却してください。とラインがきました。

旦那にこう来たよと伝えたらほっときな。
と言われました、、、、、、

2ヶ月経ってるのに今更言ってくる会社も、
聞かずに処分して無視しときって言う旦那もどうなの?
って思っちゃって、、、、

しかもその会社を辞める時に、
今までに取得した仕事でいる
免許の費用も立て替えてたから辞めるなら
一括で返してください。と55万最後の給料で
勝手に引かれてたので、びっくりしましたし、
その話は聞いてなかったので
なぜその免許取るときに自己負担ならその時
出させなかったの??って思っちゃいます。

しかも9年前のやつです。なぜ今までそんな大金を
請求してこなかったのか不思議でなりません。

金銭面の事は私が会社とやりとりしてたので
旦那と結婚する前の前借り費用が50万あったのは聞いてました。なので話し合って分割で全て返したのですが、
その立替金についてはその時全く話されて無かったです。
それを伝えたところ、前借り金と立替金は別物だからその時は伝えませんでした。と言われました、、、、、

それもあり、また捨てたって言ったら作業着代
請求されるんじゃないかと思ってしまいます💦

でも無視するのは違うと思うのですが、皆さんならどういう風に連絡しますか??

コメント

ママリ

私の会社では昔制服があった頃、借用書を取り交わしてました。「退職手続きの際に作業服の話は聞いていなかったのですが、借用書などの書類や、規程などがあったんですかね、、すみませんよくわかってなくて。」みたいに聞いてみたらどうですかね。てか、ご主人が聞けばいいと思いますけどね😂

  • 4kidsmama

    4kidsmama

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね!やはり退職の際には作業着の返却の事を書いてある書類とかあるかも知れないですね!そう聞いてみます😊
    でもオイルとか配管とかも扱う仕事で作業着すぐ汚くなるんですが、それ返却するんだ〜って不思議です😂

    そうなんですよ、旦那が聞けば良いのに聞かなくて😩でもそう聞いてみてと一回言ってみます!!

    旦那は俺には連絡来てない。って言っててそれが本当か分かりませんが、会社が私にラインしてくる意味も分かりません😂

    • 6月6日