
コメント

退会ユーザー
気になるなら病院行くにこしたことないですよー😊
私は基本鼻水と咳は何日か続いたら行きます😊

🩷ぎゃうママ🩷
熱がなく鼻水だけなら
小児科より耳鼻科に
行った方がいいですよ👍
小児科だと、、、、、、
菌を貰うと怖いので😨💦
-
aa
そうですね😨
ありがとうございます!
耳鼻科に行ってきます^ ^- 6月6日
-
🩷ぎゃうママ🩷
早く良くなりますように✨- 6月6日
-
aa
ありがとうございます(;o;)- 6月6日

ままり
同じ感じで病院行った時は様子見になり、数日経っても咳が治らず悪化したのでまた行ったら咳止めもらいました💦
-
aa
やはり病院行っても様子見になりますよね😅
今日は様子を見てみます😂
教えて頂き ありがとうございます!- 6月6日

初夏
熱がなく鼻水出るようであれば
小児科より耳鼻科の方がいいですよ〜(^○^)
うちの子が先月同じ症状で
小児科行きましたが中々治らず
耳鼻科に変えたらすぐ治りました笑
-
aa
耳鼻科!なるほど🤔
その選択肢は無かったです!
耳も気になることあったので
明日 行ってきます^ ^
教えて頂きありがとうございます😊- 6月6日
-
初夏
お大事になさってください(^○^)
- 6月6日
-
aa
ありがとうございます(;o;)
- 6月6日

ゆうゆ
小児科で鼻水吸ってくれるなら小児科いきます😆
鼻水吸いにいきたいので、耳鼻科に行ってましたが赤ちゃんになれてないとこだと先生が不慣れで鼻をキズつけられたことあります😒💢
-
aa
上の方に教えて頂き
耳鼻科へ行くことにしましたが
どこの耳鼻科でもいいってわけではなさそうですね😰
いまから色々調べて耳鼻科探してみます^ ^
教えて頂きありがとうございます😊- 6月6日

あやしゃんママ
家は初めて娘が保育園で高熱出ました。
予防接種も殆どのものを受けているから病気よりも熱射病が怖く直ぐに迎えに行き家のエアコンと扇風機をつける と直ぐに10分事に体温計測しました。
すると迎えの時は38,3あったのが、一時間たらずで平熱の36,8になりました。
まずは落ち着いて様子をみるですね!
-
aa
コメントありがとうございます😊
今日は様子を見て明日 病院へ行くことにしました!- 6月6日
-
あやしゃんママ
心配で、病院に確認したら一時期熱が出ても熱が下がり現在元気なら様子見て病院にはいかなくて大丈夫でした!
暑い日が続きますし、明日から梅雨入りとの話もありますから、冷静に体温しましょう!m(__)m- 6月6日
-
aa
ありがとうございます!^ ^
- 6月6日

退会ユーザー
うちの子も週の頭からおんなじ症状で、熱なし、くしゃみ咳鼻水があったので、元気でしたが、ひどくなる前にと思い、病院に連れて行きました。
喉が少し赤いですね〜と言われ鼻水とってもらいました^^
念のため、座薬だしてもらったのですが、次の日の夜に38.8の熱が出ました!😢
すごい辛そうで、寝付けなさそうだったので、今回は行っておいてよかったなぁと思ったところでした🙏😢
しかしうちは上の子含め、一家全員うつりましたよー😭
気になるようなら行ってみてもいいかもです!😢🙏
早く良くなりますように🙏🌟🌟
-
aa
病院 行っても様子見になりそうで…
質問しましたが
やはり、念のため病院でみてもらった
ほうが安心するし良さそうですね😥
一家全員にうつるなんて…
大変でしたね😱😱
私も旦那も病弱なのでうつらないように気をつけます😓
教えて頂きありがとうございます!
すごく助かりました^ ^- 6月6日

しゃり
元気で食欲もあっておっぱいも飲むなら、私は様子見します!
ただ、明日金曜日で土日は小児科やってないかもなので、明日も変わらなければ小児科連れていきます!土日に悪化したら怖いので😢
-
aa
そうなんです…土日がね😰
心配なので とりあえず耳鼻科に行ってきます^ ^
ありがとうございます😊- 6月6日

あーちゃん
私の息子も6ヶ月の時より前に鼻水がすごいでたりしてました😭病院に行ったら鼻風邪でした!熱はなかったですけど心配なら行った方がいいと思います😭自分の親から聞いたんですが6ヶ月頃から突発とかもあるらしいので😭
-
aa
鼻風邪…心配なので明日とりあえず耳鼻科に行ってきます^ ^
教えて頂きありがとうございます😊- 6月6日
-
あーちゃん
どういたしまして!
- 6月6日

pink
全く一緒の症状です😞
病院は行きました!熱が一昨日夜だけ出たので心配になって💦
鼻水で鼻呼吸になっちゃってるので
乾燥しないようにしたり小まめに
麦茶飲ませてます💦
-
aa
めっちゃ息がしづらい感じで
見てて可哀想です😭😭
あ!こまめに水分補給は大事ですね😳
教えて頂きありがとうございます^ ^- 6月6日

あず
はじめての鼻水、くしゃみで受診しましたー
私と夫も風邪をひいていたので、うつったな、と思って。
機嫌は悪くないし、離乳食もよくたべてくれてましたが、夜鼻づまりで起きるので。
内服薬もらいました。アレルギーの薬と痰を出す薬。
あんまり変わらないし、咳が少し出たので内服やめました。痰ないし、そのせいで咳??とも思って。まだ鼻水はすこーしでますが機嫌いいので様子みてます
-
aa
うちも機嫌は良いけどめっちゃ息がしづらい感じで 見てて可哀想です😰
とりあえず 様子見てみます^ ^
コメントありがとうございます😊- 6月6日

その
うちも、鼻水鼻詰まりと咳が出てるけど熱はなしだったので、一先ず様子見しました!
ただ、夜中一回も起きない子なのに何度も苦しそうに起きるのが2日続いて、休日挟んで悪化したら嫌なので、先週土曜日に小児科行ってきました😭
そしたら喉真っ赤だね、風邪だねって言われて、お薬もらって帰ってきました!
ただ、お薬を飲みきった今も鼻づまりが完全に治ってないので、また様子見中です😂笑
症状が続くようなら、先生に診てもらった方が安心できるしいいかもです!🤗
-
aa
結構 長く続くんですね😰
明日逃すと土日に入ってしまうので
心配ですし、病院へ行く事にしました^ ^
教えて頂きありがとうございます😊- 6月6日

かちこ
鼻や咳で食欲あり元気、熱が高熱じゃないのなら連れて行かなくてもいいかと😓
逆に小児科で他の病気をもらう可能性もあります!
手足口病、ヘルパンギーナ、アデノウイルス、胃腸炎。。。この時期は近くの保育園や幼稚園での流行病が1週間単位で出たりするので😱
連れて行くなら午前の終わりや午後イチとかが空いてたりしますよ😊
-
aa
教えて頂きありがとうございます😊
私も 連れて行ったところで様子見と言われそうな気がしますが
土日で悪化すると怖いのでとりあえず
明日のお昼前に耳鼻科へ連れて行く事にしました😰- 6月6日

ポニョ
鼻が詰まってねれないや、常に鼻をダラダラ垂らしてるとかであれば本人が元気でも連れて行きます!
-
aa
常に鼻をダラダラ垂らし続けてます😰
拭いてあげてもすぐに出てるので
明日 病院に行ってきます😥- 6月6日

Mama♡
息子が鼻水の量が多く
寝付けなかったりしたので
私は鼻水を吸ってもらえる小児科に
行ってましたよ!
ただ、管のようなものを奥までするので
見てる側、息子はしんどいと思いますが…
でもそれで取ってもらった方が
綺麗に取れるし、すぐ寝ます(笑)
耳鼻科もいいかもしれないですね⭐️
-
aa
鼻水を吸ってもらえたら
数日間くらいは出なくなりましたか?- 6月6日
aa
早いコメントありがとうございます!
今日は様子を見ることにしました^ ^