※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maichan
妊娠・出産

妊娠中で風邪をひき、漢方薬を飲んでいましたが、吐き気がひどくて食欲がないです。皆さんはどんな食事をしていますか?

妊娠5ヶ月です。今週はかぜをひいてて、漢方薬が出て飲んでたのですがすぐにはいてました(T_T)食欲もわかず、たまにたべられるものをたべてます。みなさんはどうですか??、どんなの食べてますか?

コメント

ケミ

私も薬を飲んでは戻す日々でした…
とりあえず食べれそうな物を自分なりに考えてゼリーだったり果物を食べていました💦

それでも戻していたのですが、とりあえず何も食べないよりはいいかなと思ってそうしていました✨

ピークの時は吐血しましたけど、飲める物も決まってたのでとりあえずしのいでました。
脱水症状も起こしやすくなりますので気をつけて下さいね😭

つわりキツイですけど頑張ってくださいね🥺💕

  • maichan

    maichan

    ありがとうございます
    漢方薬もどすことおおくて、
    いけないけど、缶詰のくだものや、
    ポテチ食べたりしてます(T_T)

    • 6月6日
  • ケミ

    ケミ

    漢方は特に飲みにくいですもんね💦
    つわり中はとりあえず食べれればいいと聞きました‼︎
    私なんて飲めた飲み物がコカコーラしかなくて毎日カフェイン…だと思いながらコーラ飲んでました🙄

    あまりきついようでしたら産婦人科にもご相談ください♡

    • 6月6日
  • maichan

    maichan

    コカ・コーラ飲んでもいんですか?(T_T)❤️わたしはミルクティーがすごくのみたいんです、今はくだものじゅーすやお茶がめいんですが、

    ありがとうございます

    • 6月6日
  • ケミ

    ケミ

    コーラにもカフェインが入ってるのであまり飲まない方がいいかと思いますが私の場合は水やお茶も受け付けなくてコーラしか飲めませんでした😭

    カフェインも摂りすぎはダメらしいですが一日200〜300g(コーヒーは2杯ぐらい)までだったら大丈夫らしいです✨
    毎日は飲まない方がいいかもですが、緑茶やチョコレートにもカフェインは多少含まれてるのであまり気にしすぎるのもストレスになっちゃうと思います💦

    長文失礼しました!

    • 6月6日
deleted user

ゼリーや果物はよく聞きますよね!お粥が食べられるなら具沢山のお粥とかにしたら栄養もとれそうですね😌

  • maichan

    maichan

    ゼリーのかた、多いようで(^ω^)お粥食べてますか???

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は幸いな事に食欲が落ちたことはないんですが、風邪の時食べられるものや友人がつわりの時食べてたものを想像しました!でも食べられない時はとりあえずなにか食べてれば良いともよく聞きますよ!

    • 6月6日