 
      
      
     
            退会ユーザー
私も完ミなので、外出時どうしようかと考えていました。
経験者に聞いたところ、必要に応じて、泊まりだったら、数本哺乳瓶を持って行っていたそうですよ。
 
            ベビコ
宿泊するときは、まず熱湯で汚れを落としてから、二重にしたポリ袋を数個準備して、その中に消毒液と一緒に入れて消毒していました。消毒液がこぼれると嫌なので、私は宿泊先から大きな器をかりて、その中にポリ袋ごと入れていました。
タブレットや顆粒タイプの消毒液もあるので、それだと荷物も少なくすんでいいかもしれませんね✨
- 
                                    ぽんず なるほどです!!ありがとうございました🙇🏻♀️❤︎ - 6月7日
 
- 
                                    ベビコ いいえ。 
 面倒くさがりなので。
 
 グットアンサーありがとうございます✨念のため、哺乳瓶の乳首だけは、熱湯に数分つけるなど、熱湯消毒した方がより安全かもしれません。- 6月7日
 
- 
                                    ぽんず いえいえ!とんでもないです☺︎ 
 わかりました!ありがとうございます🙇🏻♀️❤︎- 6月7日
 
 
            rkt
旦那の実家私の実家には100均のスポンジと消毒固体のやつ?を置いてました。
洗剤は持ち運べる小さくてフタがある
赤ちゃん洗剤をもっていくだけでした。
ボールや鍋に浸け置きして消毒してましたよ~( ᵕᴗᵕ )
- 
                                    rkt 哺乳瓶は1つは各実家用に置いてました( ᵕᴗᵕ ) 
 外出時は哺乳瓶1つで済むように時間調整して出てました︎☺︎- 6月6日
 
- 
                                    ぽんず なるほどです!!ありがとうございました🙇🏻♀️❤︎ - 6月7日
 
 
            元転勤族ママ
哺乳瓶の本数たくさんもっていって、熱湯消毒してました。
 
   
  
コメント