
コメント

退会ユーザー
モラージュはどうですか??

はじめてのママリ🔰
アリオはどうですか?
室内も遊べるし外も遊べるので😊
-
ゆうあちゃんママ
アリオ、行きました❗
今の時期、水遊び出来て、喜んでました❗
室内にもありますよね。
梅雨入りしたから、室内で遊べるとこ、重要ですよね🎵
ただ、アリオは誘惑(自販機とか、おもちゃ屋さんとか、ポップコーンのキティちゃんとか)多いですよね(笑)- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね❣️
近いのでよく行きます😁
確かに多いですね(笑)
でも買ったことないので欲しいとか騒がないです😂- 6月7日
-
ゆうあちゃんママ
誘惑…
私は買わないんですが、パパに買って貰えた経験があるので、グズつきます(笑)- 6月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
一度買っちゃうとダメだと思い、買わないようにしてます😂- 6月7日

かぉり꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
車があれば、少し遠いかもしれないですが、栗橋の《くりむ》という所は、無料なので、おススメです!
ボールプールとかもあるので、楽しめます!!
雨の日など、公園に行けない時にたまに行きます‼︎
-
ゆうあちゃんママ
栗橋の『くりむ』ですね❗
探してみます❗
ありがとうございます❗
新参者でも、受け入れて頂ける感じのところですか?- 6月7日

sk
もう質問打ち切ってたらスミマセン😅
栗橋こどもむらの支援センターは綺麗で広いし、子供用の図書館あるし、お昼も頼むと食べれますよ~☺️
近くに園で運営してる駄菓子屋とカフェもあります。
駐車場も広いので、車十分置けます!
私も色々と支援センター回りました(笑)
-
ゆうあちゃんママ
ありがとうございます❗
行ってみたいと思います❗
支援センター以外、遊ぶところが少なくて…😅
体力もついてきたのか、お昼寝もなかなかしないし、夜も寝るの遅いし、困っちゃいます…。
『久喜は支援センター多いから良いでしょ~』と支援センターの先生に言われたことがありましたが、歩いて気軽に行ける所はないから、全く良くない…😅
久喜市が広いから数があるように見えるだけでしょ…と思いながら苦笑いでした…😅- 6月10日

退会ユーザー
閉園してしまったのはあろはですよね?
近くだと、久喜小学校の学童で午前中支援センターとして解放してますよー!
先生は一人でしたが、広いので結構遊べます!
あと、久喜駅近くのヤマボウシは、狭いですが綺麗です!
-
ゆうあちゃんママ
あろはが閉園してから、小学校のところは、時々行かせて頂きました❗
やまぼうし、まだ行ったことないんです…😅
行ってみます❗
ありがとうございます❗- 6月10日
ゆうあちゃんママ
たまに行きます❗
週末とかに家族で行きます❗
平日、ふらりと公園がわりに行けるところ…とかだと、どこら辺に行かれますか?