
ホームズ:時給936円、通勤5分電車、15分徒歩、週3.4日、子供対応可、9-14時、通勤環境厳しい イオン内コンビニ:時給950円、通勤2分電車、1分徒歩、週3日OK、11-15時30分、品出し・レジ どちら選びますか?理由を教えてください。
パートの事で悩みがあります。
①ホームズなどの品出し、他の業務あり。
休みなどは融通きく。また、交通費は規定で出る。
時給936円
通勤は、電車5分、徒歩15分
週3.4日勤務希望
子供の体調不良に対応可能。
それから、駅から自転車の場合、自転車置場借りる。
9時から14時くらいまで。
ただ、通勤環境により、9時はギリギリ。
②イオン内にあるコンビニ
時給950円
通勤は、電車2分、徒歩1分
週3日からOK
11時から15時30分くらい。
品出し、商品整理、レジみたいです。
皆さんなら、どちらを選びますか?
また、理由を教えて頂けると助かります。
- はにわ
コメント

ママ
2番です。
とにかく子どもがいると、朝は時間に追われます。
私も頑張ったら、9:30から勤務できますがバタバタして余裕がないので、10時からにしてます。自分一人なら急ぐことができますが子どもがいたらなんだかんだバタバタです。
保育園に遅れてもなんとかなりますが、仕事に遅れてしまっては、余計なストレスになるので時間には余裕をみた方がいいと思います。
それに関連してなるべく近くだと良いです。
業務内容はそんなに変わらないと思います。
イオン内だと、たとえばトイレの清掃とかもないでしょうし(店舗内にはないでしょうし)空調も効いていて快適かなと思います。
ただ、イオンは土日祝に出勤してほしいと言われるところがあるのでそこだけ確認した方がいいかもです。

あさみ
2ですね!
私自身11時から15時or16時まで働いています!車通勤で20〜30分かかっています🚗
私は朝が弱いので朝の時間に少し余裕があると言うのがとてもありがたいです😭✨
-
はにわ
コメントありがとうございます!
やっぱり、2番が通勤する中で、1番いい時間なんですね!理由なども教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️✨- 6月6日

み。
2番ですかね〜
11時からなので夜ご飯の下準備とかする時間もありそうだしイオン内ということなので帰りに買い物して帰ることも可能かな〜と思いました!
朝時間があるだけでイライラもしにくいですし😂
-
はにわ
コメントありがとうございます!
そうですよね😊✨
詳しく理由を教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
とても参考になりました!ありがとうございました🙇♀️✨- 6月6日
はにわ
コメントありがとうございます!
そうですよね😭💦詳しく理由も教えて頂き、とても参考になりました。また、先ほど、コンビニの採用担当の方から連絡がありまして、条件を伝えました!その上で、また、採用担当の方から連絡あるみたいなので、受かれば、コンビニで働こうと考えてます!お話聞いて頂き、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
ママ
そうですか!元気なときばかりではなく体調の悪いときもありますから、無理されないような職場が理想ですね。
イオンなら気分転換ができたり空き時間に休んだり買い物して帰れたりして便利かもしれませんし、他のコンビニのパートをしたいときの経験にもなるのでいいと思います。電車通勤が大変ですが、、、休み融通きく、と記載があっても、タイミングによっては退職、産休などあったりして融通が効きづらくなることもあります(笑)
主婦で保育園ママさんが多いと、子どもの病気など理解していただけます。
子どもが小学生以上のパートさんなら、代理で入っていただくことは可能です。
暑くなりますし、ご無理されないように。
はにわ
はい!コンビニなどで働くのは初めてなので、詳しく教えて頂けて、本当に、助かりました!ありがとうございました!🙇♀️🙇♀️また、子供がいるので、体調不良なども対応して頂けるのか、そこもきちんと聞いてみたいと思います!お話を聞いて頂き、本当に、ありがとうございました🙇♀️無理なく頑張りたいと思います!ありがとうございました😊✨✨