
コメント

退会ユーザー
初期はやすみがちでした。

退会ユーザー
なんとか、仕事も出来てますが...
正直なところ、横になりたいですね😭
-
もも
コメントありがとうございます。
凄いですね。尊敬します😭😭😭
一日中横になってもしんどいのに
つらいですよね。。
無理なさらずしてください(T-T)- 6月6日

くまくま
重症妊娠悪阻の診断がおり、休職してます💦
病院に相談してみてはどうですか?
-
もも
コメントありがとうございます。
私は吐くとかなくて吐き気だけ
なので軽い方だと思います😭
ゆっくり休んでくださいね(T-T)- 6月6日
-
くまくま
病院に行けば、診断書はもらえなくても母健カードを書いてもらえたりすることもありますよ😊
時短とかにする場合に有効なので、ご無理なさらないでくださいね😭- 6月6日
-
もも
それって二週間後の時に
伝えると貰えますか?(T-T)
まだ心拍確認してないので
言えなくて😭😭😭
ありがとうございます💕- 6月6日
-
くまくま
病院によって、もらえるもらえないは変わってくるんですが、もらえると思えますよ😊
私はつわりの症状がかなりひどかったので、検査なくても診断書貰えました!
検査結果に異常がないとくれないとこも稀にあるみたいです😅- 6月6日

おはな
私は妊娠分かってから仕事に行っていたのですが、立ちくらみや気持ち悪さ、眠気が酷くて仕事にならず…ご飯も食べれず体重も減ってしまったので病院に相談したら、悪阻の診断書を書いてくれました。落ち着くまで仕事をお休みしています✨
初期は赤ちゃんもお母さんも不安定なので無理をしない事が第1だと思います。
今ようやく悪阻が落ち着いて来て、また仕事に復帰しようと思っているところです。
お互い、頑張りましょうね(^^)
-
もも
コメントありがとうございます。
体重減ってしまうのは嫌ですね(T_T)
食べたいものがなくて食べると
気持ち悪いし空腹でも気持ち悪いし
どうしたらいいかわからなくて😭
お休みできて良かったですね😢✨
私はまだ心拍確認していなくて
言えないので毎日辛いです(*_*)
どうか明日は体調良くあります
ようにと願うしかありません😣- 6月6日
もも
コメントありがとうございます。
フラフラと吐き気でしんどくて
立ちっぱなしなので明日が怖いです