めぐ
うちもそれよくやっていました!
お片付けは、1歳くらいから一緒にやってましたよ☺️2歳前には、声かけすると片付け出来るようになっていました。少しずつお片付けの練習したら大丈夫だと思いますよ😉
ケイティ
そんなもんだと思います😅うちも同じです💨
気が向けば自分で箱に片付けるので、徐々にできるようになるかなぁと思っています👍
退会ユーザー
めちゃくちゃ散らかし回ります💧うんざりしますよね💧おもちゃ半分くらい片付けました😂
めぐ
うちもそれよくやっていました!
お片付けは、1歳くらいから一緒にやってましたよ☺️2歳前には、声かけすると片付け出来るようになっていました。少しずつお片付けの練習したら大丈夫だと思いますよ😉
ケイティ
そんなもんだと思います😅うちも同じです💨
気が向けば自分で箱に片付けるので、徐々にできるようになるかなぁと思っています👍
退会ユーザー
めちゃくちゃ散らかし回ります💧うんざりしますよね💧おもちゃ半分くらい片付けました😂
「積み木」に関する質問
1歳7ヶ月の娘が、最近ドライヤーをつけたときだけ耳塞ぎ(人差し指を耳に入れる)します。泣いたり嫌そうなどはありませんが真顔です。他の心配事も相まって気になってしまいました💦 他の心配事は以下です ・発語が少ない(…
よく食べるお子さんの体重管理などされてますか? 息子はなんでもよく食べるのですが 最近体重がすごい増えて12キロありました ごはんは80~90gでおかずなどもあわせて200gくらいにしてます お肉や魚はあまり食べず野菜を…
4歳の息子全然可愛くないです。 1歳頃から悪いこと、嫌なことばかりしてきます。 1歳の頃は何回言ってもコップの水を逆さにしてぶちまけたり、髪の毛を引きちぎってきたりしました。 2歳の頃は目潰しや、顔面に思いきりツ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント