
コメント

りか
旦那さんにかわってもらう
のが出来ないですか?😭

ててまま
イライラしちゃう気持ち分かります💦
私もよく「もう!!」て思っちゃってました。
でも、意味があって泣いてるんだなーまだ泣く事でしか伝えられないし。
きっとこれも何年も続かない、いつか寂しくなるのかなー?
なんて考えるようになったら、イライラしなくなりましたよ😊
参考までに😊
-
おみ
なるほど、、
いい母親さん😭😭
ちょっと私もそー思うようにしてみます!- 6月6日

ぼちゃん
生理前とかじゃないですか?
産後の生理前のイライラ、産前と比じゃないです!
あたしは生理前はもうーーーー!!!!ってなってたりしたので、漢方の当帰芍薬散のんでます!婦人科に相談でもらえると思いますよ!
-
おみ
生理終わったんですけど
この前2週間後にまたきちゃって
なので今回も早そうなので
おそらくそうかも、、、笑笑- 6月6日

退会ユーザー
自分が眠い時はイライラしますね💦
が、この子は私がいないと死んじゃうんだなって思ったり、出産前に子どもの心拍が低下した事を思い出したりして抑えてます💦
おみ
なんか旦那に変わっても
申し訳なくて
でもイライラしてって
なんか矛盾してますけど
この性格に疲れちゃいます😭
りか
お子さんは旦那さんには
慣れてますか?
娘は旦那の抱っこではねるのに
わたしの抱っこでねないので
かわってもらいます😭(笑)
おみ
私がだめな時は旦那で
旦那がだめな時は私がって
感じで抱っこしてますが、どっちもだめな時があって笑笑
多分ただ眠たくてぐずってるんだとは思うんですが、、、
りか
ありますあります😭💗
わかりますお気持ち💦
おみ
ですよね、わかっていただけるで全然気持ちが違います😭
りか
でもわたしはそうなったら
パパが何とかしてくれます🤭🤭
おみ
あたしもそーします😰😰😰💦
りか
まだまだこれから大変ですし、
家事も掃除もってなれば
体も悪くしても困るので
パパに頼りましょ🤭💗(笑)