
コメント

kms
違うと思いますよ!
私が保育士してたときは37.5℃以上だったら、もう1回測って、元気そうなら様子みて30分後にもう1回測って、それでも下がってなかったら、37.8℃以上ならすぐに迎えに来てほしい!と連絡、それよりは低かったら「様子みてるので、できたら早めに迎え」という感じで連絡してました。
その子のその日の体調とかで違うと思いますしね😊
元気に過ごしてくれたらいいですね😊
kms
違うと思いますよ!
私が保育士してたときは37.5℃以上だったら、もう1回測って、元気そうなら様子みて30分後にもう1回測って、それでも下がってなかったら、37.8℃以上ならすぐに迎えに来てほしい!と連絡、それよりは低かったら「様子みてるので、できたら早めに迎え」という感じで連絡してました。
その子のその日の体調とかで違うと思いますしね😊
元気に過ごしてくれたらいいですね😊
「先生」に関する質問
1歳5ヶ月です!これって皆しますか? 保育園の先生に、「娘ちゃんはご飯の時間になると自分でロッカーからエプロン出してつけて、終わったら外して洗濯袋に入れてます」と褒めて頂きました! あと、送迎の時に名札で打…
昨日、2歳の子を保育園に迎えに行くと、ちょうどおむつ替えをしようズボンを片方脱いでいるところでした。 ちょっと急いでいたのでオムツそのままで大丈夫ですと伝えると、結構してますよ?いいんですか?と引き気味に言…
【担当の先生にだけ大泣きします。】 もうすぐ2歳の女の子ママです。 同じような経験されたかたいらっしゃいますか? 0歳10ヶ月から保育園に入園し、多々病気にかかりながらも無事、一歳児クラスに4月に進級しました。 0…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジュンジュン
そうなんですね。保育士さんにお答えいただいて安心しました。元気に過ごしてくれてるといいです…保育園から電話来るときはたいがい13時あたりなのでそれまで安心できないですが💦