※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
子育て・グッズ

シラスを嫌がる赤ちゃんについて 食材を空けて試すか、毎日少しずつでもあげるか、どうしていますか?

離乳食を始めて、特に嫌いそうな食材は今までなく
順調に進めていたのですがシラスをとても嫌がり
オェッてして吐きました😭
昨日初めて食べてオェッてして今日も挑戦しましたが
やっぱりオェッてしちゃいました💦
そういう食材の時はどうされていますか?
日を空けて試すか、毎日少しずつでもあげるか
どのようにしているか教えてください😭!

コメント

しらたまおもち

本人が忘れるくらい期間を開けてからあげてました😅
久しぶりに食べさせたら意外に食べてくれました✨

  • mm

    mm

    ちょっと日あけてみます😭

    • 6月6日
ママリ

単体だと魚くさいのかあんまりだったので野菜やお粥に混ぜたらたべてくれました♪

  • mm

    mm

    なるほど、、たしかにチンとかもしてるから
    大人が食べるより余計魚臭さがあるのかもしれないですね😭
    一回明日混ぜてみます💦

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    後は、和光堂からとろみのもとっていうのがでてて簡単にとろみつけれるのでそれつかってあげたりしてました♪
    ベビーフードがあるところなら大体置いてありますよ👍🏻

    • 6月6日
  • mm

    mm

    そういうのがあるんですね✨
    見てきます😊

    • 6月8日
ユーリ

匂いが嫌なのかもしれませんね😅
お粥やトマトに混ぜたら匂いが目立たなくなるかもです✨

  • mm

    mm

    魚臭いですもんね😭
    明日なにかと混ぜてみます!!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

単品でダメな時はとろみをつけて食感をかえてみたり、他の食材に混ぜてあげてみてます🙂
それでもダメなら、
ああ、苦手な味なんだろうなぁと思います😂
食べが悪い食品は毎日より少し日をあけてからあげる派です🙋‍♀️

  • mm

    mm

    片栗粉でですか?😊
    明日他の食材に混ぜてみます✨
    それでも嫌そうなら日を空けてみます😂

    • 6月6日
みい

うちもしらすをペースト状にしてあげたらオエッとなりましたがお粥に混ぜたり大根おろしと和えたりしたら食べてくれましたよ😊
今はしらすを粗めに刻んで、ひきわり納豆と和えてお粥に乗せたのが大好物です🤣
ペースト状にするとやっぱり少し魚臭さを感じやすかったのと、うちの子は食感が苦手だったのかなーと思います!

  • mm

    mm

    なりましたか😂
    魚臭いからですかね💦
    その大好物美味しそうですね💓
    わたしが食べたいです(笑)
    そのメニューメモしておきます😊!

    • 6月6日