
コメント

ダダンダン2号
私は実母と行きましたが、長男をキッズスペースで見てもらっていたので結果は1人で聞いてその後に母に話しました。

でぶごん
1週間後に出るfish法の結果は主人と2人で、
2週間後に出る羊水の全結果は実母と義母と3人で聞きに行きました(^^)
-
みるか
今そのフィッシュ検査もどうしようかも迷っています。。私は少しでも早く知りたいけれど、夫はどうせ最終結果聞くなら不要では?と言っていて。親を呼ぶのも難しい現状で、でも夫にお願いしてみます!
- 6月11日
-
でぶごん
フィッシュ法で陰性だとほぼ安心して大丈夫ですよとお医者さんに言ってもらえて、精神的に落ち着きましたよ~(≧∀≦)
全結果のうちの3分の2の結果が判るというのがフィッシュ法で、ここで陽性になる事が多いそうです…
それだけ残る3分の1のその他番号の染色体異常が稀という事ですよね。
うちの主人も最終だけでよくない⁇と言っていましたが、自分の精神状態を最優先でしたw- 6月11日

(°▽°)
夫と2人で行きました。万が一の時にはとても1人では受け止めきれませんので…
-
みるか
本当に、何か聞きたくない結果だったら普通にしていられるかわからないし、待つまでの間も辛いので夫と2人で挑むことにします!
- 6月11日
みるか
返信ありがとうございます!
何かあった時を考えると、誰かに来てほしいって思うのですが、夫と共に両親が遠方で難しいです。
やはり、お願いできるのは夫ですね!