
避妊リングを入れたいと思っていますそこで質問なのですが、配偶者の同…
避妊リングを入れたいと思っています
そこで質問なのですが、配偶者の同意なく入れることは出来ますでしょうか?
理由は旦那が避妊しない人なのですが、ピルを飲むことも嫌がられます
一時金で入ったお金でピルを勝手に飲み始めましたが、無くなりそうだからと旦那にお金を貰おうとしたら
母乳をあげてたらよかったのに無駄にお金がかかるだけ(いくら話しても母乳あげてたら妊娠しないと信じてる)と嫌味を言われたくらいでその後返事をしなくなってしまい、ピルが無くなって2週間経ちます
ちなみに旦那はこれ以上の妊娠を希望していません
避妊もしない、ピルを買うお金もくれない、そしてついでですが働くことも嫌がり、生活費も食費の数千円しかくれないのでこっそり貯めて買うこともできません
幸い児童手当が私の口座に次から入ることになったので、それで立て替えさせて貰おうかと思っています
そしたら何年間か付けっぱなしで良くて、半年毎の診察でいいリングなら今後自分に手持ちが無くてもピルを買えなくて不安になる事が減ると思いました
子供は可愛いし妊娠することは嫌じゃなく、むしろ幸せな事なのですが、子供達の将来を考えるとこれ以上身勝手に兄弟を増やすのは良くないと思ったのと、妊娠、出産の度に持病で辛い思いをしたので避妊を希望しています
もしこれを読んで不快に思われる方がいたらすみません💦
- me
コメント

退会ユーザー
できますよ😊
成人されているのであれば大丈夫です。
ご自身を守る為にもしたほうがいいですね( ; ; )
これからピルを飲み続けるより、安くつくと思いますし、ピルのお金がもったいないと仰ってるようですがこれから妊娠してしまって子供が増えるほうがお金かかりますよね…
食費も数千円しかくれない、否認してくれない、ピルも許されないなんて怖すぎます…

kimama
避妊リングつけて妊娠した事があるのでオススメしません。
なぜかと言うと出来ても産んであげれないからです。
とても辛かった。
旦那さんの事で市などにご相談なさった方がよろしいかと💦
経済的暴力のように見えます。
児童手当ては結婚なさってる限り
普通は収入が多い方の口座になります。
-
me
回答ありがとうございます
装着中に妊娠した方が知り合いにもいました
産院で外す時に内膜が剥がれるから妊娠中は装着をしたまま出産になると言われたそうで、そのままにして出産したと言っていました
ごく稀に影響があるとの事ですが、知人の子は何事もなく元気に育っています
私達の元に来てくれたのなら産んであげられるようにリングをつけててもかまわないという産院探しも含めて頑張ります😊
児童手当の件ご心配ありがとうございます
もう手続きは完了してあって、今月に入る分から私の口座に全額振り込まれます
正確に言うと、申請後の1ヶ月分は前回の2月に振り込まれました
なので次からは3月に産まれた下の子の分も含めて全額振り込まれると思います
私は収入が全くないので大丈夫なのか不安でしたが、喧嘩をした流れで同意書を書いてもらえたのでそれを提出して通りました😊
おっしゃる通り経済的DVなんだと最近気が付きました
身体的な暴力もありますし、性行為も2人の産後退院してすぐに再開しました
痛いと言っても泣いても理解してくれず、断ると機嫌がすこぶる悪くなるので黙って耐えるしかなくて
2人目を出産してからおかしいんじゃないかと思うようになり、調べて今の状況がDVだと知りました
今離婚に向けて計画を立てていますが、今から半年後に引越しが決まったのに家が決まってないので保育園探しも職探しも出来ず立ち往生しています
このまま私だけではどうにもならなければ市やボランティアの方に頼ってみようと思っています
私もひとり親家庭で育ち、最終病んでしまった親が自殺未遂で日常生活がままならなくなってしまったので親族の家に引き取られました
親はお金がなく1人で育児をして病んでしまったので、そうならないように、そして路頭に迷わないようにできるだけ貯金をしたり、家を見つけてから引越したくて、、
とりあえず下の子が幼稚園や保育園に入りやすくなるあと3年、我慢する予定でいます
色々と心配して下さり親切にありがとうございました😢
そして長文失礼しました💦- 6月10日
me
ありがとうございます!
同意が無くてもできるようでとっても安心しました😭
早速再来週あたりに予約を取ってみます💦
そうなんですよね、後々のことじゃなくて目先の事しか考えてなくて、、
いくら話しても流されるし、、
単身赴任の話が出たので月に生活費がいくら必要か計算してみるねって言ってみたら
まあ休みの度に帰ってくるから今のままでいいんじゃない?と
5時間以上もかかるのに休みの度に帰ってくるつもりなのにもびっくりだし、単身赴任になって生活費を渡して貰えたらもしもの時のためのお金を置いておけると思ってたのでちょっと残念です😂笑
ついこの間子供の容態が良くなくて下の子抱っこ紐、大量の荷物にベビーカーをもってバスに乗って行ったのですが、その事について旦那親族に叱られてました笑
何かあった時にタクシーで往復できるくらいのお金は渡しておきなさいと
けれどもお金はくれません😂
妊娠を希望していないのに避妊はしたくない、でもピルはダメ
何を考えてるのか聞いても答えないし聞きすぎると怒るし
自分は一体何なんだろうと夜になると病んでしまいます😔
人にはなかなか言えないし笑
喧嘩の延長線で児童手当の口座を私に変えておいてよかったです笑