※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠10週目で初検診済み。次は14週目、18週目に3回目の検診あり。18週目後に報告する?16週目に検診ある?皆さんはどうでしたか?

いま妊娠10週目で
この前初めて妊婦検診をしたのですが
次は4週間後の14週目になります。

そうなると3回目は18週目計算になるのですが
16週目から安定期に入るのですが
この場合18週目の検診が終わってから親戚に報告した方がいいですか??

それとも16週目に3回目の検診があるのですか?

皆さんはどうでしたか?

コメント

ママリリ

報告のタイミングは人それぞれだと思います!
安定期というのは16wに入って体調が落ち着いた時のことを言うので、体調が落ち着いていれば検診のタイミングに関係なくその辺りで言う人もいるのではないかなと思います。
ちなみに検診時期は、その頃は4週に一度なので、あなたのタイミングでは16wにはないと思います。

嬉しくて安定期より早く報告する人もいるでしょうし、心配事も多いので妊娠後期になってから報告する人もいると思います。私は今18wに入ったところですが、両家の両親と祖母以外にはまだ口外していません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    悪阻がなく、ちゃんと育っているのか毎日ビクビクしているので
    安定期に入ってから報告と思っていましたので、、、。
    やはり検診が終わってから報告しようとおもいます!

    • 6月6日
くらげ

18週で元気なのを確認してから報告したければそこですればいいと思いますよ。16週でもいいと思いますし。14週で検診なら16週にはないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    周りがみんな「安定期に入ったので報告~」みたいな感じで16週目に報告&その日のエコー写真だったので
    勝手に16週には検診があるものだと思っていました!

    私はまだ不安が多いので
    検診が終わってから報告しようと思います。

    • 6月6日
ままり

検診時期14週の次18週でした!
私は安定期に入った16週で親戚に報告しましたが、やっぱり不安もあったので18週で検診してからでもよかったかなと思ってます☺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    そうなんです(´;ω;`)
    赤ちゃんがちゃんと安定期を迎えられるか不安なので、本当は16週に検診に行きたいんですけど、多分18週ですよね。

    やはり18週の検診で、元気な姿を見てから報告しようと思います。

    • 6月6日