
前回、縮毛強制した美容院について相談させてください。いつも利用して…
前回、縮毛強制した美容院について相談させてください。
いつも利用している美容院に都合がつかなく、近場の安い美容院で縮毛強制しました。
その際、おしゃれより育児中なので縮毛強制をかけて手入れのしやすい髪型の希望をだしました。
そのせいか担当の美容師さんのやり方に雑さを感じました。
例えばすでにハサミを髪にいれてカットを入れた途端に「あ!!!!、、、もしかしてもう少し長めの方が良かった?」とか聞いてきてもう切られちゃってるんで大丈夫ですっていうしかないような後手後手感。
明らかに会話のトークとかどうせリピーターにならないだろって思ってる感じで不快でした。
その後転勤となりいつもやってもらってるグレードの美容院に行って伸びたくせ毛の部分だけ縮毛をかけてもらうように頼みました。
すると美容師さんが、前回の強制はサイドだけ頼まれたのですか?と言われたのでなぜか聞くと後ろだけサイドよりも縮毛強制がかかっておらず、薬剤をつけて施術した形跡がないと言われました。
鏡で実際に私も見せてもらったらたしかに後ろだけ癖が長くてびっくりしました。
こちらが見えないバッグの施術だけ手抜きされたんでしょうか?
そういう美容院って多いんですか?
- ah
コメント

てん
私も癖が強く縮毛をかけてます🙋♀️
正直、それはありえないですね( · ᯅ · )
安くないのに、手抜きされて……
トークも、何もかも!!!しかも
見えないからって後ろサボるって……
お金払ったのに!部分ならもっと安いし!
って、なります。気分も何もかも最悪。
施術した形跡ないってことは
本当にやってないんじゃないですか……?
まぁ、今更だから何も出来ないのかもしれませんが…

さとぽよ。
いやぁ、そんな美容師見たことないです‼️
私も10年以上やってましたが安いお店も高いお店も薬が違うだけでやる行程は一緒です😊
やる人が悪かったという他ないです😢
安いお店の方が薬少ない中でやるので技術ないと勤められないです。
高いお店は、たーくさん薬あるから技術が未熟でも何とかやってけますが。。
当たった方が悪かったですね😥
-
ah
安いお店の方が技術必要なんですね。
まだ誠意ある対応されていたのなら技術未熟だったのかなとか思えたんですが、あの接客態度や適当なカットの仕方からすぐに手抜きされたと感じました。
ほんとショックです(・∀・)- 6月6日
-
さとぽよ。
お安いお店で数をやって腕を磨く為に休みの日にバイトにくる人もいるくらいです。
今回は、人としても美容師としてもダメな人だったという感じだったようでとても残念です😣
今回、行かれた美容師さんはよかったようでそれだけが救いですね🎵- 6月6日

はじめてのママリ🔰
最初に色々希望をしっかり聞いてから施術して欲しいですね😡
手抜きはその担当者によると思います。
ちなみに、私は今まで行った美容院で手抜きをされたなと思う所はなかったですが
料金が安めだなと思うところでの施術は手を抜かれたという事はなくても
接客がイマイチだったり、仕上がりがしっくりこなかったりは、ありました。
なので口コミをみたり、料金設定をみて、そこそこ料金が高めのところを選んで行ってます。
今のところ、そういう探し方をしてからは良いところばかりでしたよ✨
-
ah
ザ★適当ってまさにこんな感じっていうカットされてました。
実は私も激安はそれなりというのを実感しており、今回は子供の面倒を見てくれる主人のスケジュール都合でよく行くところを予約できず、、、、
もうがっかりですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)- 6月6日

さっち
私はいつもホットペッパーで安いところ探してやってますけど、
そんな施術されたことないです!!
口コミに書いてやります🙄
-
ah
さすがにひどいですよね?!
最安値施術って美容院でもなかったですし、、、
私もさすがに口コミか店長にクレームしようか悩んでます💢つき- 6月6日
ah
やっぱ後ろかかってないとか意図的ですよね。
最初聞いた時は技術の差かなと思ったのですが、その美容師さんが何度もかかってない事を気まずそうな感じで伝えてきたので手抜きされたんだなーってショックでした(>人<;)