※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもとテレビの関係について、1歳の娘がいる女性が家事をする際にテレビを利用していることについての質問です。テレビを見せることについての意見を知りたいと述べています。

子どもとテレビとの関係について。
育児書、小児科、保健センターなどで良く見かける言葉「子どもは2歳までテレビを見せないようにしましょう」
正直、腹たちます!!綺麗事だと思います。
うちの娘は1歳になったばかりで、後追いをする、まだ一人遊びがうまくない。でも家事を最低限やらなくてはならない。
そんな時Eテレを見せて子どもの気を紛らわせて、その間家事を済ませるようにしています。
テレビダメとか言われたら、じゃあおんぶ?
なんでそこまでして母は苦労をしないといけないんでしょうか。
少しの間テレビに頼ってササッと家事を終えて、そのあとゆっくり側にいてあげたほうが良いと思うのですが。
みなさんはどう思われますか??

コメント

とまと

わたしもその考えです!!
自分も昔きっとテレビ見て育ってきたし
育児書とか通りの育て方なんて無理だと思ってるので😂😂

まだ8ヶ月ですが朝とかご飯の準備とか家事してる時テレビさまさまです🥺💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!特にごはんの準備や洗い物する時などテレビは便利ですよね〜❗️

    • 6月6日
deleted user

何事も適度に付き合っていけば問題ないと私は思います。2歳まで見せないなんて一般家庭には無理ですよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    過ぎなければなんの問題もないですよね。育児書などに買いてあることは極端なのでたまに嫌だなと思います😟

    • 6月6日
deleted user

私も同感ですね❣️
なにも24時間テレビ漬けにするわけじゃないんですから🤣

テレビから吸収することも多いですし、ピカピカブーなどテレビを観ながら踊る姿も最高に可愛いですしね😍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね〜😂

    おかあさんといっしょで、最後にまったね〜!👋と言ったら手を振り返したり。笑
    踊るんですね!可愛いー!

    • 6月6日
ひなた

こんばんは(*^^*)
本当私も同じ事思いました(*´-`)
うちは保育園に行っていなく、ほぼワンオペなので、限界です(T-T)💦
子供を預けるにしろ、預け先がなかったり、金銭的に余裕がなかったり…
私は腹をたつより、悲しくなりました(T-T)💦そんなの、無理だし、どーしたらいいの?って、感じです(T-T)💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ね、あれダメこれダメって。なんで母親に窮屈な思いをさせるんだろーって悲しいやら腹立たしいやら😭
    あんまり育児書など鵜呑みにしすぎなくていいですよね♪

    • 6月6日
maama

わたしも同じように思います!
テレビがダメだと言われているのはもちろん目への影響もありますが会話がうまくできない子になるなど言われていますよね、関係ないと思います〜!

うちの子は1歳半頃までは1人で遊んでくれていましたが最近は、構ってがすごくて朝の忙しい時間はついテレビに頼ってしまいます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    四六時中ネグレクトみたいにテレビ漬けにしたら会話がうまくできない子になるでしょうね😥でも普通にちょっと見せるぐらいなら大丈夫だと思います♪
    テレビに頼りたくない気持ちは私もありますが、そうせざるを得ない時もありますよね。仕方ない。

    • 6月6日
鹿晗

ふつーにテレビめっちゃ見せてます!余計なお世話!って思っちゃいますよね😙

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対テレビダメ!!って頭ごなしに否定されるとイラってきますよね😤

    • 6月6日
うさまま🐰💜

わかりますわかります😓検診などでかみを書く時にほんと嫌になりますもんwいや、無理だろwwwって(笑)
ただ今どきの人は~…とかいわれるんですよね~ほんとそれがいや笑

毎日NHKを8-9…16-17って感じで
1日2時間くらいですかね、子供が好きな番組の時につけてみせて、そのあいだに家事をしてます!そうでもしないと家事なんて全然できませんよ😧💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも同じぐらいのペースで見せてます!その間に家事しないと家が回らないし仕方ないって割り切ってます。
    今時の人は〜とか言われても、今は今のやり方があるんだから頭ごなしに否定しないでほしいですよね😤

    • 6月6日
めおっこ

それでいいと思います^_^
我が家もそんな感じです★!!
10ヶ月にしてテレビっ子で、悩んだ時期もありましたが、テレビを見せていても人からの働きかけがあるかどうかが肝心らしいですよ^_^

それを聞いてから、家事をしながらテレビを見ている娘によく話しかけています。
私も音は聞こえているので「あ、いないいないばあはじまったね〜」とか、「ピタゴラスイッチすごいね〜」とか、、、!!
そうすると、娘もこっちを見てニコーーーッと笑って嬉しそうにしながらまたテレビを見始めます。

つまりは、テレビに子守を任せて、親が無関心にスマホをいじったりしてるのがよくないってことみたいです^_^

頼れるものは頼っていいと思います★

  • めおっこ

    めおっこ

    余談ですが、家事が一通り終わって、ゆっくり側にいてあげられる時間って幸せですよね❤️

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレビを見せていても、関わっていたら良いってことですね😌
    なんでも適度に頼れるものは頼って心穏やかにいきたいですね。

    • 6月6日
ちぷりず

分かります!
テレビもそうだし、最近はスマホ育児とかも言われますよね。
私の感覚だとスマホで動画を見せたりするのってテレビを見せてるのと同じです。
一日中見せている訳ではないし、出先で子供がイヤイヤなってしまった時や静かにして欲しい時とかオモチャでもどうしても駄目な時に見せてるんですが、周りの目は厳しいですね💦

Eテレで歌や踊りもたくさん覚えたし、悪いことばかりではないはずなのに、頭ごなしに「テレビ、スマホは子供の発達に良くない」とか言われるとモヤモヤしますよね。

本当どんなに可愛い我が子でも1日中ずーっと一人で見てたらこっちの精神が崩壊します(;´д`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スマホ育児とか言うけど、ほとんどは親が育児してるわ!!って思いますね😤
    その時見せてたぐらいで発達うんぬん言われるのイヤですね〜!

    • 6月6日
ペン子

私自身は見せてますが見せないでやれるならそれに越したことはないよなーという感じです。
そばにいないと画面の近くに行くし目が悪くなるのも本人がかわいそうだしと思ったり。
でも見ている間本人も楽しい!親もやることやれる!なら活用してもいいと思います💡
ただいちいちその言葉に腹が立ったりはないですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうそう、見せないでやれるなら見せたくないですよね!自分もそうですよ♪
    でもちょっとの間そうした方が家事がサッサとおわってそのあと子どもとの時間がとれるので、まぁいいかな、と思っています。

    • 6月6日
まち

最後の3行、同意します。
テレビとか絵本とか、子供が少しの間、一人でいて問題ないものに頼って、その分しっかり時間を割いてあげるってとてもいいと思いますよ。
ずっとテレビに頼りっぱなしで自分のことばかり、ってのはダメでしょうけど、そういうのと違いますもんね。

もう30年以上昔ですが、私は妹と年子だったので、当時ワンオペだった母はなんとかして二人お風呂に入れるため、先に上がらせた私に毎日テレビを見せてたそうです。
でもそんなにテレビっ子にもならなかったし、むしろ本の方が好きでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレビに頼ることに罪悪感がないとは言えないんです。
    でも後追いがすごいので、じゃあちょっとの間だけ見てて、って感じです。
    それで何か発達が遅れるとかは全然思えませんし🙂

    • 6月6日
mii

ほんとそれです笑!!

子どもが小さい時、テレビ見せないで〜って言ったらうちのパパに、
他人が言ってることだから気にするな、だってその人が家事もして仕事もして育児もしてくれるわけぢゃないじゃん笑?
って言われました…笑😂

今はテレビ様様です👌💖

見せてない家とか、あるんですかね笑?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレビみせないでー!って私も言ってました。笑
    やっぱり良くないんじゃないかって葛藤があったので。
    でも綺麗事言ったって家事が回らなければ子どもの相手だって出来ないんだから少しの時間ぐらい良いですよね!
    見せてない家なんてきっとない!と思いたいです。笑

    • 6月6日
ドレミファ♪

少しなら問題ないと思いますが…
こないだテレビでやってた本当の理由
子供は視線を外すのが苦手でずーと見てしまう
子供の目は(キョロキョロ動かす筋肉)が非常に柔らかい
それが固まる❓とかで 斜視になりやすいそうです😅
ここ最近お子さんに携帯持たせてYouTubeとかみせたりで斜視の患者が急増して手術をする事が増えたそうです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スマホでyoutubeを長時間だと確かに斜視になりそうですね。
    スマホは画面小さいのでそれを凝視することで内斜視になりやすそうですね。

    • 6月6日