
コメント

ハルナナナ
所得が課税の対象だったからではないでしょうか?

チビパンダ
シングルでも実家に住んで補助受けていると言うことと前年度の所得により、支払い能力があると判断されたんじゃないですかね😅
-
m
そうなんですね😢💦💦
- 6月5日

Rmama
非課税から課税対象になったからだと思います☺︎
ちなみに保育料などは市役所で収入がいくら以上だといくら払うって教えてもらえました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ハルナナナ
所得が課税の対象だったからではないでしょうか?
チビパンダ
シングルでも実家に住んで補助受けていると言うことと前年度の所得により、支払い能力があると判断されたんじゃないですかね😅
m
そうなんですね😢💦💦
Rmama
非課税から課税対象になったからだと思います☺︎
ちなみに保育料などは市役所で収入がいくら以上だといくら払うって教えてもらえました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
m
課税の対象ですか・・・!!
今は保育料無料なのですが、これも払わないといけなくなりますかね?