
コメント

みーみ
わたしとまっったく同じ状況で、不覚にも笑ってしまいました、すみません。
シングルマザー、実家住み、子供の体調不良をもらってわたしがダウン中、でも連勤中、母親と些細なことで喧嘩→一方的に無視されてます。
本当心が休まりませんよね。
二人暮らししてるシングルマザーからしたら「実家暮らしいいな」「頼れる人いていいね」って思われがちですが、意外とそうでもないですよね。
たまにはひとりの時間が欲しい…って思っても、わざわざ休み取ってくつろぐ暇があるなら働かないと…って考えてしまうし、
だけど子供の相手ずーっとしてるのもやっぱりつかれてしまうし、
朝起きたら仕事は始まるし、
帰っても母親に無視されるし。笑
応援してます。お互い無理しない程度にがんばりましょうね。
長文失礼しました。
はじめてママリ
お返事ありがとうございます✨
全く同じ状況でビックリしました❗
実家に居たら居たでいろいろありますね😅
母子手当ての給付金もらえず、だからといって二人で実家を出て市営住宅を探す勇気もありません。
実母はともかく、子供には暗い表情を見せたくないので眠るまで親子の時間を大切にしていますが、気持ちに余裕がないです💧
向きたくなくてもマイナスな気持ちになります。
ぴこさんも体調大丈夫ですか?
私も応援しています。
ぴこさんのお返事で気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございます✨
みーみ
母子手当貰えないの大きいですよね(TT)
親から援助なんて一銭もないのに…。
不正受給してる人が多いんでしょうね(TT)
実家が裕福のシングルマザーの知り合いは「幼稚園入れるまで働かなくていいから、子供と一緒にいてあげなさい」と親に言われて、毎日家事もせず育児だけしてるそうです。笑
車も買い与えて貰えて、親に月50000円貰ってるそうです〜。笑
余談すみません。
わたしは早く出て行きたくて市営住宅応募したところです!
当たれ当たれ〜って毎日願ってます。笑
子供の前だからとはいえ、無理に明るく振る舞うのもしんどいですよね。
仕方ないって分かっていても、子供は言うこと聞かないしイライラしてしまうし。
その発散場所がないから、余計イライラ溜まりますよね。
わたしはなんとか生きてます\(^o^)/
こちらこそ、同じ方がいて嬉しいです。
はじめてママリ
いろんな方おられますね…
市営住宅応募されたんですね❗
当たると良いですね✨
無理せず頑張りましょうね😊🎵