

カフェモカ
うちは2歳頃まで2回(少なめ3回とか)していました。
よく食べ、よく動きだから全く気にしていませんでした😊
成長具合も順調です!

退会ユーザー
しっかり食べるなんて羨ましい〜!! 私は全く進まず何度か栄養士さんにも相談してますが、量は月齢の目安をそんなに超えなければいいのでは!タンパク質が多い、などは負担も多いと思うのですが、ウンチは食べれば出ます😘 便秘でもないなら食事のバランスいいのかな!いいなぁ!美味しいんでしょうね🥰
カフェモカ
うちは2歳頃まで2回(少なめ3回とか)していました。
よく食べ、よく動きだから全く気にしていませんでした😊
成長具合も順調です!
退会ユーザー
しっかり食べるなんて羨ましい〜!! 私は全く進まず何度か栄養士さんにも相談してますが、量は月齢の目安をそんなに超えなければいいのでは!タンパク質が多い、などは負担も多いと思うのですが、ウンチは食べれば出ます😘 便秘でもないなら食事のバランスいいのかな!いいなぁ!美味しいんでしょうね🥰
「生後8ヶ月」に関する質問
息子(生後8ヶ月)が川崎病になり、昨日退院しました。 退院時に次回の通院予約をとり、そのときに看護師さんに「この日まで風邪は引かないで。外出も避けてください」と言われました。 私は再発やらなんやらの質問はした…
離乳食についてです。 現在生後8ヶ月の子供がいて、だいたい3時間〜3時間半でミルクをいつも欲しがります。 普段は昼寝して起きたタイミングで離乳食をするのですが、たまによく寝た時起きた時点で前のミルクから3時間半…
お粥ボイコット中...。みなさんどんな工夫をされましたか?諦めて見守り続けましたか? 生後8ヶ月になりました。7ヶ月になって2回食にし、その時に8倍から7倍粥にしました。若干慣れない様子でしたがそこから2週ほど普通…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント