![RiRi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目で産院を選ぶ迷いがあります。山田産婦人科(中川区)も考えていますが、実家(瑞穂区)や旦那の実家(熱田区)に帰る可能性も。藤村レディスこどもクリニック(瑞穂区)や他の病院のオススメを教えて欲しいです。
ただ今妊娠8週目です。
そろそろ産院を選ばないといけないかなぁと思って迷っているのですか、今住んでいるのが中川区で通っているのは山田産婦人科です。そちらでも産科があるので候補には入れているのですが臨月になって実家(瑞穂区)か旦那の実家(熱田区)に帰るかもと思うとちょっと遠いです。瑞穂区だと藤村レディスこどもクリニックが気になっていて、熱田区はあまりわからないのでオススメがあれば教えていただきたいです。
また、その他の病院でも中川区、瑞穂区、熱田区周辺でここ良かったよなどありましたら教えていただきたいです(^^)
よろしくおねがいします(^^)
- RiRi♡(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
私が今中川区に住んでいますが野崎は評判がいいですよ!
第三子妊娠中なんですが私は中村区の岩田病院に通っています!
![しじみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しじみ
私は地元が中川区ですが当時住んでいたのが南区だったので産んだのは藤村レディスこどもクリニックでした😊
先生はハキハキしてて早口ですけど良い先生でしたよ👌出産時小児科の先生も立会いするので何かあった時は安心です!ご飯もとても美味しくて助産師さんが皆さん良い方でした!
-
RiRi♡
そうなんですね!
小児科の先生がいると安心ですね!
ここの病院は予約制と聞いたのですが予約しても待ち時間は結構ありましたか??
あと、毎回の検診費用は補助券使っても結構かかりましたか??
質問ばかりですみません😢- 6月16日
-
しじみ
院長先生1人が診察から出産の立会いもするので出産になったら先生も行ってしまうのでその時は2時間ぐらい待った時もありました笑
大体は予約でも30分から1時間は待った気がします!
検診費用は血液検査が1万ぐらいであとはほぼかからなかったです😊
かかっても予定日超えてからのNSTが毎回1000円ぐらいと私は便秘だったので薬代600円ぐらいだった覚えがあります😄- 6月16日
-
RiRi♡
2時間?!そんなにですか…
先生が1人だとそうなってしまうんですね😢
検診はそんなにかからないんですね😊安心しました👶💕
出産費用はだいたいいくらくらいかかりましたか??
家の近くのところは予約金で5万円を分娩予約の時に支払いしなければいけないみたいで😢- 6月16日
![しじみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しじみ
出産入ったらしょうがないですもんね😂
普通分娩で52万ちょっとでした🧐
予約金なんてあるんですね😂
ただ藤村レディスこどもクリニックの場合12週まで分娩予約しないと確か受け付けてもらえないんでもしそこで分娩するなら早めに予約した方がいいと思います👍
-
RiRi♡
12週までなんですね🙄
早めに連絡してみます!
ありがとうございます😊- 6月17日
コメント