
コメント

。。。
約50000円です!
働く意味ってあるのかなって
思うぐらいです( ;∀;)

y
前に高松市に住んでいました(^^)
保育料は23000円でしたよ〜
-
ままり
え!そうなんですか!
23000円!公立ですか?- 6月5日
-
y
私立ですよ〜
認可保育所です(^^)- 6月5日
-
ままり
私立なのに安いんですね😱びっくりしました!
- 6月5日
-
y
保育園は認可か無認可、あと認可保育所に入れたら所得によって料金が変わります。
公立でも私立でもどちらも認可なら料金は変わらないはずですよ(^^)- 6月5日
-
ままり
そうなんですか!!!公立私立はかんけいないんですね!💕
やっぱり所得で違うんですね😭
ゆーみんさんは旦那さんだけが働いてたのですか?- 6月6日
-
y
前年は旦那だけ働いていました(^^)
保育園に入れてからは私も働きました。
1年しか高松市の保育園に入れていないので、もし2年目も高松市に住んでいたら料金少し上がっていたかもですね💦- 6月6日

あい
総額で7万ちょっと払ってると思います。
-
ままり
7万😭💦💦💦
働いても7万も払うのは苦しいかもです、、、、、🙇
ちなみに公立ですか?私立ですか?- 6月5日
-
あい
私立です。
市役所できくとだいたいどれくらいの保育料か、認可なら教えて貰えると思いますよ~- 6月5日
-
ままり
そうなんですね!
今日せっかく行ったのに😭
ありがとうございます!- 6月5日

もっちー
自分が希望している園が高松市の認可外で、所得にかかわらず32000円です!
延長料金も一切かからず、保育料金以外の諸経費も少ないのでいいなと思っています^^
その割に食事にこだわってたり、沢山いろんな所に連れて行ってくれるので是非入れたいと思ってます✨
-
ままり
え!!!それはいいなぁ😭💕
ちなみにどこかとか教えていただけないですか?- 6月6日
-
もっちー
丸亀町にある、壱番街ドーム保育園ですよ✨
商店街がやっているので、商店街がサポートしている分安いそうです^^- 6月6日
-
ままり
うわーーーー!🙆♀️💕💕💕
ありがとうございます!
実は認定外全然ノーマークでした😱
認定外も探してみてもいいかもですね!- 6月6日

むーこ
保育料は¥44,500-払っています。
保育料無料化を0歳児からにして欲しいとつくづく思います(><)
-
ままり
本当に苦しいですよね😭無料化0歳からしてほしいです!😭
せっかく働いてもなかなかそんなに金額払ってたら残らないですよね😭- 6月6日

ポンポン
全然、関係ないのですが高松市内の話です。
託児所付きの職場でしたら認可外ですが世帯収入に関係なく月に2万5000円ぐらいで保育料と食費オヤツ込みの値段でみてくれるとこもあります。
ただ事務とかではなく医療関係なのですがね。 託児所あるので子育てには割と寛大で熱が出てもすぐに帰ったりできますね。
そこでは働いて、慣れて来た頃に実績を作って認可の保育園や こども園に入れるってパターン結構ありますよー。
-
ままり
託児所付きの職場🥺❤️❤️❤️
なるほど!安いしいいですね😭!
25000円なんて魅力です!
医療関係なんですか、、、
一応医療事務の資格をとってはいるのですが、、、、
大きい病院とかにある託児所付きの職場ってことでしょうか、、、?😭- 6月6日
-
ポンポン
うちは高松の精神科入院ありの病院です。そこそこ大きいのかな?医療事務は結構限られてる?みたいなんですが、現場の介護さん系は年がら年中募集してますね。無資格の元主婦さんとか多いですね。フルだと疲れるので週に3.4回の時短とかにされてる方も結構居ますね。
- 6月6日
-
ままり
そうなんですね!
医療事務は定員ありますもんね💦
もし医療事務募集とかあればなぁと思ってて💦💦💦
時短もできるんですね🙆♀️❤️いいですね!- 6月6日
-
ポンポン
総合病院とかだと医療事務は大手に委託して派遣ばかりの場合もありますが、そこそこ規模の個人病院だと資格持ってたら採用枠あるって場合も聞きます!!私の職場は委託や派遣さんではないので。
時短も面接の時から説明してたら大丈夫かなと思います!!是非探してみて下さい!- 6月6日
-
ままり
ニチイさんに委託ですよね!
そうなんですね🙇
たしかに!ありがとうございます!- 6月6日

はじめてのママリ🔰
上の子は6ヶ月から通ってて
0歳の時は3万 1歳の時17000
2歳クラスで23000円です☺️
所得は変わってないけどなぜか
高くなりました( ノД`)
下の子は無料です☺️
-
ままり
そうなんですか!!!😭
なんでいきなりあがるんだろう、、、😭
ありがとうございます!- 6月8日
ままり
そうなんですね😭
結構かかるんですね😭
。。。さんはパートのお仕事なんですか?差し支えなければ教えてください!
。。。
正社員だったんですけど
パートに変えました!
子供が熱とかででも
気にせず帰りたくて( ;∀;)
ままり
正社員だとやっぱり帰りにくいですよね😭
私も正社員を探すか扶養内でパートにするか悩んでます🥺
扶養内で仕事されてるんですか?
。。。
扶養からはでで
職場で保険や年金は払ってます!
ままり
そうなんですね!🙆♀️
扶養内の方が旦那に特やろって言われてるんですが、そうでもないですか?
。。。
うーん、時給1000円×1日七時間の週五日なので、まあまあのお給料になりますよ!
ままり
たしかにそれなら良いお給料になりますね!それくらい私もお給料あればすごく生活楽になるなぁ😭
探さないとですね、、、、
。。。
会社の事務とか工場勤務の方が子供が熱とかでても、大丈夫なかんじです!
サービス業はやっぱり急に帰ったら
文句いわれるっていってました
ままり
できれば会社の事務を私も希望してるんですよね、、、🥺
サービス業はそうですよね😱